イベント カルチャー(1)

■中央ライフデザインセンター
◇親子自然体験講座「春のバードウォッチング」
春に聞こえてくる小鳥のさえずりに、耳をかたむけてみませんか。ウグイスやメジロなど、さまざまな鳥を観察します。
日時:4月26日(土) 9:00~11:00
場所:各務野自然遺産の森(各務)
対象:中学3年生までのお子さんとその保護者、大人
定員:20人(抽選)
講師:伊藤恭博・日本野鳥の会岐阜代表
費用:親子400円、大人300円
持参品:水分補給用飲料、筆記用具、双眼鏡・図鑑(お持ちの方)
備考:当選者へ4月9日までに連絡します
申込:4月6日までに、インターネット(本紙QRコード参照)、電話または直接、中央ライフデザインセンター

◇Way Me(R)~心と身体を整えるエクササイズ~
「自分で自分を癒そう」をコンセプトに、心と体の両方から整えていきます。胸周りや股関節あたりを丁寧にほぐしていくことで、呼吸が深まり、疲れがとれます。自律神経が整い、リラックス効果も期待できます。
日時:4月18日(金)10:00~11:15
対象:18歳以上
定員:20人(抽選)
講師:後藤瑞季・Way Me(R)インストラクター
費用:300円
持参品:ヨガマット
備考:
・当選者へ4月6日までに連絡します
・託児有(5人まで)
申込:4月4日までに、インターネット(本紙QRコード参照)、電話または直接、中央ライフデザインセンター

中央ライフデザインセンター
〒504-0813蘇原中央町2-1-8
休:月曜日、祝日
【電話】058-389-1820

■中央ライフデザインセンター図書室
◇お子さんと春の訪れを感じよう「春のおはなし会」
英語を交えて、春にまつわる絵本の読み聞かせを行います。ちょっとした手遊びもあり、親子のスキンシップも楽しめます。
日時:3月11日(火) 11:00~11:30

中央ライフデザインセンター図書室
〒504-0813蘇原中央町2-1-8
休:2/25・26、3/3・7・10・17・21・24・31
【電話】058-383-2125

■川島ほんの家
◇親子で楽しもう「えいごのおはなしのじかん」
市国際交流員による英語絵本の読み聞かせのほか、英会話も体験できます。
日時:3月27日(木) 11:00~11:20

川島ほんの家
〒501-6022川島松倉町1951-4
休:2/25・26、3/3~7・10・17・21・24・31
【電話】0586-89-5610

■もりの本やさん・森の交流館
◆出かけてみませんか?もりの本やさんイベント
▽ぐりとぐらになって写真を撮ろう
絵本「ぐりとぐら」に出てくる、青色と赤色の帽子をかぶって、写真撮影ができます。
期間:3月27日~5月6日

▽春のおはなし会
ボランティアによる読み聞かせ、紙工作「はらぺこあおむしを作ろう」など、春休みにみんなで楽しめるおはなし会です。
日時:3月28日(金) 11:00~11:40

もりの本やさん・森の交流館
〒509-0111鵜沼字石山6529-2
休:2/25・26、3/3・7・10・17・21・24・31
【電話】058-370-7175