- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県各務原市
- 広報紙名 : 広報各務原 令和7年4月1日号
■令和6年度かかみがはら若者選挙サポーター「めぐる」会長
安藤 詞音(あんどうしおん)さん
令和7年3月に中部学院大学を卒業。趣味はカフェ巡りで、静かでゆっくりできるカフェがお気に入りです。
◇若者に、選挙に興味を持ってもらうために
若い世代の投票率向上を目的とした啓発活動などを行う、かかみがはら若者選挙サポーター「めぐる」。令和6年度の会長を、安藤詞音さんが務めました。
めぐるのメンバーは、主に市内の大学の学生や卒業生。選挙に合わせた街頭での啓発活動や大学祭での模擬選挙、18歳になった方への啓発年賀状のデザインなどを行っています。
安藤さんが選挙に興味を持ったのは、選挙権を持つことになった18歳のとき。各政党に投票すると、どんなメリットがあるのかをまとめたリストを見たことがきっかけです。自分と同じ若い世代に、選挙に興味を持ってもらうため、何かしたいと思い、めぐるに入りました。
4年生になり、会長に選ばれた安藤さん。大切にしたことは、「メンバー間で交流できる機会を大切に、活発に交流できる場作り」です。イベント前の打ち合わせでは、発言してもらうことを大切に積極的に声かけを実施。この結果、「どうしたら若い世代に、選挙に興味を持ってもらえるか」活発に意見を交わすことができ、大学祭での模擬選挙は大盛況でした。「興味を持った方が積極的に参加してくれて、うれしかった」と安藤さんは笑顔を見せます。
4月27日には、各務原市長選挙が予定されています。安藤さんは会長を退きますが、「これまでに培った経験などを引き継ぎ、後輩をサポートしていきたい」と、未来につなぎます。