- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県各務原市
- 広報紙名 : 広報各務原 令和7年4月1日号
■1/24 小中学校で「御膳籾ごはん」を提供
江戸時代に、将軍をはじめとする大奥の人々が食するために献上されていたお米「御膳籾」。当時の資料を参考に、化学肥料などを減らして栽培されました。
「御膳籾」ごはんを、ふるさと教育の一環として給食で提供。那加第二小学校3年の田代奏司さんは「甘くて、もちもちでおいしいです」と頬張っていました。
■2/21 東京で移住セミナーを開催
移住先に、各務原にも目を向けてもらおうと、東京の有楽町で、移住セミナー「自分らしいナチュラルな暮らし」が開催。首都圏の移住希望者など、6人が参加しました。
各務原に移住した若田拓也さんをゲストに、市の魅力についてのトークを実施。その後、若田さんを講師として、木工のワークショップが行われました。
■1/25 親子で挑戦!クラフト体験
今号は市民カメラマンの富田博道さんの写真を紹介します。市ウェブサイトでは、たくさんの写真を公開中。ぜひご覧ください。
親から道具の使い方を学び、難しい所は手を借りる。微笑ましい輪があちらこちらで見られました。まさに親と子の「結」を感じる撮影でした。