くらし カメラトピックス Camera Topics

■1/6 岐南町赤十字奉仕団員に感謝状伝達式
岐南町赤十字奉仕団として長年にわたり活動された団員の皆様に、日本赤十字社岐阜県支部から感謝状が贈られました。
赤十字奉仕団は赤十字の活動を支えるボランティアとして結成され、町では20名の団員がいます。主に、ぎなんフェスタでの災害時における炊き出しの実演や、高齢者宅訪問、赤十字のPR活動など、地域に密着した広範な分野におよぶ活動を行っています。

■1/24 100歳のお祝い
葛谷鈴さん(徳田)が、1月に100歳になられました。
長寿をお祝いし、町から祝金を贈呈しました。
葛谷さんは、木目込み人形を作る講座を受講したり多趣味で、数年前まで自転車で買い物にも出かけていました。現在はぬり絵を楽しまれているとのことです。
これからもお健やかにお過ごしください。

■2/10 ミニバスケットボールで東海大会出場
三宅利音さん、渡邉翔也さん、西原輝さん(東小学校)の所属する長森日野SCミニバスケットボールクラブが第47回岐阜県U12バスケットボール大会にて準優勝され、第47回東海U12バスケットボール大会へ出場することを町へ報告しました。
三宅さん、渡邉さんは「コートの中でも外でも声を出していきたい、練習を一つ一つ頑張りたい」と東海大会への意気込みを語りました。

■2/18 ハンドボールで全国大会出場
山田陽斗さん(岐南中学校)が岐阜県選抜チームに選出され、静岡県で開催された第33回U-15ジュニアセレクトカップ2024ハンドボール大会東海地区代表選考会で準優勝し、長野県で開催された第33回U-15ジュニアセレクトカップハンドボール大会へ出場したことを町へ報告しました。
山田さんは「高校でもハンドボールを続けます」と今後の抱負を語りました。

■2/19 中北薬品株式会社と連携協定調印式
中北薬品株式会社と「地域の健康づくり、福祉の推進並びに大規模災害対応に向けた相互連携に関する協定」を締結しました。
松波岐阜大垣支店長は、「協定書に掲げた食育などの6項目について連携し、岐南町が益々発展してくよう協力したい」と話されました。今後は高齢者支援のみならず、「中北まちづくり活動」として、管理栄養士による「健康増進イベント」などでの健康づくりの推進や大規模災害時に医薬品や衛生材料を供給していただけるようになります。