- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県笠松町
- 広報紙名 : 広報かさまつ (令和7年6月号)
■食品ロスを削減して食費も節約しよう!
ぎふ食べきり運動では、食品ロスに関する情報を発信中!
家庭でできる食べきりレシピ・食品ロス削減法など
○家では
野菜くずなどの生ごみを減量するには水切りが効果的であり、リサイクルして堆肥を作ることもできます。
家庭の生ごみの自家処理を促進するため、生ごみ処理機などの購入費用を補助しています。ぜひご利用ください。
補助内容:
補助金は、購入金額の70%以内です。
補助金の申請は、購入した日から3カ月以内(3月末まで)にしてください!
問合せ:環境経済課
【電話】388-1114
■ダンボールコンポスト初心者講習会 ~身近なところからSDGsを体験しよう~
ダンボールコンポストは、家庭から排出される生ごみを利用してたい肥をつくり、生ごみの減量化を図るものです。ミネラルたっぷりのたい肥ができ、家庭菜園やプランターで活用できます。
なお、この講習会に初めて参加される方には、ダンボールコンポスト1セット(箱・基材)を無償で進呈します。
日時:午前10時~正午
6月15日(日)
8月25日(月)
10月25日(土)
12月1日(月)
令和8年2月15日(日)
場所:笠松中央交流センター
参加資格:町内在住者
参加料:無料
定員:32人
講師:羽島環境の会
申込み・問合せ:羽島環境の会(笠松天領の駅 間宮)
【電話】090-3511-8691