- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県笠松町
- 広報紙名 : 広報かさまつ (令和7年8月号)
■第51回町民ソフトボール大会
日にち:9月7日(日)、14日(日)、21日(日)
時間:午前8時30分~
場所:町米野運動場
種目:ファーストピッチの部
参加資格:町内会単位で構成されたチーム(町内に在住の方20人以内)
参加費:1チーム2,000円
※組み合わせ抽選会でお支払いください。
組み合わせ抽選会:8月29日(金)午後7時30分より笠松中央交流センター 学習室1にて行います。
申込期限:8月22日(金)
申込方法:申込書(笠松中央交流センター、松枝交流センター、総合交流センターで配布または町ホームページからダウンロード可能)を各交流センターにご提出ください。
問合せ:町スポーツ協会事務局(笠松中央交流センター内)
【電話】388-3231
■第74回町民卓球大会
日にち:9月14日(日)
時間:午前9時15分~
場所:笠松中学校屋内運動場
参加資格:町内在住・在勤・在クラブの方
種目:
・一般男子の部
・シニア男子の部
・一般女子の部
・ラージボールの部
・小中学校の部
※各種目で一定の参加者がない場合は、ほかの種目へ異動をお願いする場合があります。
参加費:1人100円
※大会当日にお支払いください。
申込期限:9月7日(日)
申込方法:申込書(笠松中央交流センター、松枝交流センター、総合交流センターで配布または町ホームページからダウンロード可能)を各交流センターにご提出ください。
問合せ:町スポーツ協会事務局(笠松中央交流センター内)
【電話】388-3231
■第43回町民グラウンド・ゴルフ大会
日にち:9月21日(日) 予備日22日(月)
時間:午前8時30分~
場所:町民運動場
種目:交歓大会・交流大会
参加資格:町内在住・在勤・町協会クラブ在籍(中学生以上の個人)の方
参加費:1人100円
申込期限:9月8日(月)
申込方法:申込書(笠松中央交流センター、松枝交流センター、総合交流センターで配布または町ホームページからダウンロード可能)を各交流センターにご提出ください。
問合せ:町スポーツ協会事務局(笠松中央交流センター内)
【電話】388-3231
■小中学校講師の人材バンクへの登録をお願いします
羽島郡二町教育委員会では、郡内(岐南町・笠松町)の小・中学校において、授業や学習指導、児童生徒支援を行う講師として勤務できる方の人材バンク登録を受け付けています。
羽島郡近郊にお住まいの方で、希望される方、一度説明を聞いてみたい方は、下記までご連絡ください。
募集職種:
・小中学校常勤講師(学級担任や教科担任)
・小中学校非常勤講師(教科担任)
・担任と連携し、教科担任として授業を行うアシスタントティーチャー
・学級担任等と連携して学習指導を行う学習指導員
・学校生活に困り感のある児童生徒を支援する教育支援スタッフ
職種によっては、教員免許状が必要になります。職種によって勤務時間も違いますので、詳細は、お問合せいただいたときに説明いたします。
問合せ:羽島郡二町教育委員会学校教育課
【電話】245-1133
■甲種防火管理新規講習会
羽島郡広域連合消防本部では、消防法で定める甲種防火管理者資格の取得を目的に講習会を実施します。
受講料:4,500円
受講方法:オンライン講習+実技、効果測定
学科:オンライン講習/9月11日(木)~24日(水)
※期間内に9時間の講習を全て受講、期間中であれば、中断、再開、復習が何度でも可能です。
実技講習・効果測定:対面講習/9月26日(金)9時30分から10時45分頃まで
場所:羽島郡広域連合消防本部 3階大会議室
定員:40名
申込方法:8月7日(木)~9月3日(水)までに羽島郡広域連合消防本部のホームページから受講申込書をダウンロードし必要事項を記入後、消防本部予防課まで直接提出してください。
詳しい実施要領は羽島郡広域連合消防本部のホームページからダウンロードしてください。
問合せ:羽島郡広域連合消防本部予防課
【電話】388-1198
■手芸サークルたんぽぽ 会員募集
サークル名:手芸サークルたんぽぽ
活動開始日:10月~(行事は都度お知らせ)
活動日時:毎月第2・第4土曜日 午後1時30分~3時30分
※12月、1月は月1回
場所:福祉会館
定員:15人
講師:渡辺かね子氏
制作作品:くるみ絵、布袋、ブローチ等
会費:500円(入会時1回限り)
材料費:作品により都度変更
持ち物:洋裁用具、手芸のり、物差し
申込方法:福祉会館(【電話】387-1121)に電話
問合せ:箕浦久子(代表)
【電話】387-2224
■屋外広告物講習会
日時:9月19日(金)午前9時30分~午後5時
場所:ハートフルスクエアーG2階大研修室(岐阜市橋本町1-10-23)
対象者:屋外広告物の表示や掲出物件の設置に関する業務に従事する方、または従事しようとする方
定員:100人程度
受講料:3,000円
※講習過程の一部免除者は1,800円
申込期間:8月1日(金)~22日(金)[当日消印有効]
注意事項:令和9年4月1日から本講習会の受講者は、点検者の資格要件を満たさなくなります。
申込み・問合せ:岐阜県広告美術業協同組合
【電話】245-4472