イベント イベント

■歴史未来館企画展「現代によみがえる美濃縞~せんいの町「笠松」ふたたび~」
美しい美濃縞織りの展示だけでなく体験型イベントもたくさんあります!
展示期間:9月6日(土)~10月13日(月・祝)
時間:午前9時~午後5時
場所:歴史未来館
入館料:無料
休館日:月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)

(1)講演会「美濃縞と笠松のせんい産業」
日時:9月14日(日) 午後1時30分~
講師:小栗知津子氏(笠松を語り継ぐ会)

(2)ワークショップ「ミニ壁掛け作り」
日時:9月28日(日)
午前10時~11時30分
午後1時30分~3時
定員:各10人

(3)機織り体験会(実演見学)
企画展期間中毎週日曜日 午後1時30分~4時
申込方法:
(1)・(2)は、インターネットまたは電話にて事前申込み
(3)は申込み不要
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

■歴史未来館講座「切り絵に挑戦!」
動物や植物などさまざまな下絵から好きな図案を選んで、黒い紙と一緒に切り出します。初心者の方でも安心して作れます。完成した作品は、フレームに入れて持ち帰るので、そのままご自宅で飾れます。
持ち物は、講師の方が準備してくれます。
日にち:9月7日(日)時間 午後1時30分~
場所:歴史未来館
講師:切り絵作家草太氏
定員:20人(先着順)
材料費:1,400円
申込方法:インターネット申込(8月3日(日)午前9時より)
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ:歴史未来館
【電話】388-0161

■サイコロジカルファーストエイド講演会
災害等の危機的な出来事によって、苦しんでいる人の心理的回復を手助けする方法についての知識を得ると共に理解を深めることを目的に講演会を開催します。
日時:9月18日(木)午後1時30分~3時30分(受付 午後1時00分~)
場所:みんなの森ぎふメディアコスモス みんなのホール
参加料:無料(要申込)
定員:100名程度
申込方法:電話またはFAXにて事前申し込み
申込締切:9月16日(火)

申込み・問合せ:支援センターふなぶせ南
【電話】201-6711【FAX】201-6712