- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県揖斐川町
- 広報紙名 : 広報いびがわ 令和7年2月号
■スポーツ優秀者激励会
大会に出場される方の激励会が開催されました。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■青年・成人講座参加者募集「初めてのヨガ体験」
「ヨガとは?」心と体を健康に保ち調和させる手段です。ポーズや呼吸を通して自分の心と体の変化や状態に気づき、自身とつながることも目的の1つとしています。
日時:2月18日(火)・3月4日(火) 20時~20時45分
場所:健康広場トレーニングBルーム
対象・定員:中学生以上の希望者(各30名)
両方参加可ですが、応募者多数の場合はどちらか1回とします。
その他:
・運動できる服装、水分
・参加費無料
募集期間:2月3日(月)~2月14日(金)
※土日祝日を除く8時30分~17時15分
申込方法:下記までお電話で申し込みください。
※定員になり次第締め切ります。
※警報等発令の場合は中止する場合があります。
問合せ:社会教育課
【電話】23-0124
■いびがわマラソン事務局スタッフ募集
いびがわマラソン事務局では、次のとおり事務局スタッフを募集します。
職務:いびがわマラソン大会運営に関わる事務・作業全般
勤務場所:揖斐川町役場
応募人数:若干名
応募資格:普通自動車免許をお持ちの方
雇用期間:4月~令和8年3月31日
給与:揖斐川町会計年度任用職員制度に準じる・時給1,183円
勤務時間:週2~3日程度(月~金曜日) 9時~17時(応相談)
ただし繁忙期は勤務時間が変則的になる可能性があります。
応募方法:履歴書(市販の用紙)に必要事項を記入の上、いびがわマラソン事務局(教育委員会社会教育課窓口)へ提出してください。
応募締切:3月3日(月)必着
※応募締切後、面接を行います。
問合せ:社会教育課
【電話】23-0124
■あたたかい善意
12月23日(月)、アーボ株式会社様より文化教育の振興のために寄附金50万円をいただきました。
ありがとうございました。
12月25日(水)、ハートピア谷汲の杜から、施設利用者やその保護者、職員で制作された門松を、役場庁舎の正月飾りとして寄贈いただきました。
ありがとうございました。