くらし インフォメーションルーム(4)

■3月のご長寿さん
この度、次の方が長寿者褒賞を受けられ、長寿のお祝いが贈られました。
皆さん、これからもお元気で長生きをしてください。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■「長寿者褒賞事業」の一部見直しについて
これまで、揖斐川町長寿者褒賞条例に基づき、88歳を迎える方に対し、褒賞を贈る事業を実施してまいりましが、人口減少、少子高齢化などの社会構造の変化を踏まえ、高齢者福祉政策全体の見直しを図るなかで、4月1日から本事業を廃止することといたしました。
なお、95歳、100歳褒賞事業は引き続き実施します。ご理解いただきますようお願い申し上げます。

問合せ:健康福祉課
【電話】22-2790

■シルバー人材センターからのお知らせ
▽秋からの剪定予約受付開始
9月からの剪定作業の予約受付を、5月7日(水)より開始します。年内に実施可能な件数は100件程度です。ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。なお、作業月の指定、会員の指名は出来ませんのでご了承ください。また、8月までの剪定については、随時受付しています。
▽お仕事の受付
自分では無理だがプロに頼むまでもない仕事など、お困りのことがありましたら、まずはお電話にてご相談ください。
(仕事例)
*草刈り・草取り
*襖・障子・網戸張り
*庭木剪定
*資源ゴミ等の分別
*病院などの付き添い
*家事援助(洗濯、掃除、窓拭き、買い物、片付けなど)
*軽作業
*社内清掃その他の仕事もお問い合せください。
▽会員募集
令和7年度の会員を募集しています。60歳以上で就業の機会をお探しの方は、お気軽に『事業および入会説明会』にお越しください。
今月の事業および入会説明会:5月7日(水)、20日(火) 午前10時開始(約1時間)
※要予約

問合せ:(公社)揖斐川町シルバー人材センター
【電話】23-0907

■岐阜県からのお知らせ
自動車税種別割の納期限は6月2日(月)です。必ず納期限までに納めましょう。
詳しくは自動車税種別割の納税通知書(5月7日発送)をご覧ください。

問合せ:岐阜県自動車税事務所
【電話】058-279-3781