- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県八百津町
- 広報紙名 : 広報やおつ 令和7年1月号
町内には飼い主のいない猫が多く生息しており、繫殖力が強いことから年々数が増えています。「家の庭や畑などに猫が入ってきて糞をするので困っている」「かわいそうと思い餌をあげたら住み着いてしまい、子どもを産んでしまった」など、飼い主のいない猫に関係する苦情やトラブルなども多く寄せられています。このことから町では公益財団法人どうぶつ基金が実施する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加することになりました。
詳細については町ホームぺージ(【HP】https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/7301.htm)をご確認ください。
※「さくらねこ無料不妊手術事業」とは?
飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR(Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命をまっとうさせ、飼い主のいない猫に関わる苦情や、殺処分の減少に寄与する活動です。
問合せ:水道環境課 環境衛生係
(内線2126)