文化 静岡の過去を学び、今を知る。そして、未来を考える。行こうよ!「しずれき」へ

■メディアテーブル
400年前の駿府や、徳川家康と世界のかかわりを、映像でわかりやすく解説します。

■開館2周年 静岡市歴史博物館
▼博物館交流ひろば
参加無料!※当日、直接会場へ
博物館1階は、歴史や文化、静岡の各地域に関する情報満載のひろばです。歴史・文化にまつわる工作体験や学芸員によるトークイベントを開催しています。

▽わかりやすい歴史・地域のおはなし
日時:4/26(土)13:30~14:30
企画展関連トーク:徳川慶喜(とくがわよしのぶ)と静岡

▽学芸員のマニアックトーク
日時:4/29(祝)13:30~14:30
静岡浅間神社からみる駿府城下町

▽体験 and おみやげ工作
日時:4/5(土)、27(日)13:30~15:00受付
結んで楽しむ吉祥(きっしょう)結び

▼博物館のガイドツアー
参加無料!
博物館を出発して、テーマに合わせてガイドと一緒に歴史スポットを歩いてめぐるミニツアーです。

▽しずれきガイドツアー
毎週土・日・祝休日に実施しています。
※所要時間90分程度。詳しくは、HPをご覧ください。

▽学芸員ガイドツアー 明治の静岡をめぐるツアー
企画展開催に合わせて、徳川慶喜、家達(いえさと)、静岡藩に関する歴史スポットをめぐります。
日時:5/25(日)10:30~12:30、14:00~15:30
募集人員:各30人(無料)
※小学生以下保護者同伴
申込み:電話[4/27(日)、10:00~・申込順]

企画展ほか、関連記事を本紙16ページに掲載しています。あわせてご覧ください。

ほかにもイベント盛りだくさん!詳しくは、HPをご覧ください。
〒420-0853葵区追手町4-16
【電話】204-1005
開館時間:9:00~18:00(展示室入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
※4/28(月)は臨時開館。1階は入館無料、展示室入場は要観覧券

静岡市歴史博物館では、展示やさまざまなイベントをとおして、歴史のおもしろさに触れることができます。開館2周年を迎え、楽しいイベントが盛りだくさん。
ぜひ、静岡市歴史博物館にお越しください。
静岡市長 難波喬司