くらし 暮らしのたより-募集(1)

■ふじ市民文芸第62号作品
対象:市内在住・在勤・在学または市内の文芸グループに所属する人で、令和7年度中に満16歳以上になる人
申込み:9月3日(水)(消印有効)までに、募集要項(市役所2階総合案内・5階文化スポーツ課、各地区まちづくりセンターで配布、市ウェブサイトでダウンロード可)を確認の上、直接または郵送で、作品及び出品票を、〒417-8601 富士市役所文化スポーツ課へ


※A4判原稿用紙またはA4判ワープロ打ち原稿(縦書き400字詰め)。
※入選作品を「ふじ市民文芸」に掲載し、特に優秀な作品に市民文芸賞、奨励賞を授与します。

問合せ:文化スポーツ課
【電話】55-2874

■中央病院正規職員

試験日:7月27日(日)
場所:中央病院
必要書類:試験申込書(病院用)、自己紹介書、受験票、既に免許を有する人はその写し
申込み:7月17日(木)の17:00までに、中央病院ウェブサイトで電子申請するか、直接または郵送で、必要書類を、〒417-8567 中央病院病院総務課へ
※試験申込は、電子申請を推奨します。
※詳しくは、中央病院ウェブサイトをご覧ください。
※見学は、随時受け付けています。

問合せ:中央病院総務課
【電話】52-1131

■少年少女合唱団 団員
日時:毎週水曜日 17:30~
対象:市内在園・在学の年中・年長児、小・中学生
費用:月3,000円(ユニフォームなどは自己負担)
申込み:申込書(市役所5階文化スポーツ課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、保護者同伴で、直接、練習会場(ロゼシアター)へ
※練習日は、事前に文化スポーツ課へ確認してください。

問合せ:
富士市少年少女合唱団 辻村 方【電話】52-5513
文化スポーツ課【電話】55-2874

■花壇コンクール参加者
対象:市内の一般花壇、学校花壇
申込期限:8月1日(金)
本審査:秋季…9月上旬、春季…令和8年4月上旬(事前審査あり)
申込み:直接またはFAXで、応募用紙(市役所7階みどりの課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、みどりの課へ
【FAX】53-2772

問合せ:みどりの課
【電話】55-2793

■富士山女子駅伝2025 全日本大学女子選抜駅伝競走 一般ボランティア
日時:12月30日(火) 9:30~12:40のうち、集合から解散まで1時間30分程度
場所:富士山女子駅伝コース沿道及び周辺道路(富士市内)
内容:交通規制に係る駅伝コース沿道及び周辺道路における交通誘導など
対象:市内在住の高校生以上で、心身ともに健康であり、事前説明会に参加できる人/150人程度(応募者多数の場合、抽せん)
申込み:7月31日(木)までに、市ウェブサイトで電子申請
※他団体や地区からの申込みと重複しないようご注意ください。

問合せ:交流観光課
【電話】55-2974

■自衛官等
募集種目:
(1)一般曹候補生
(2)航空学生
受付期限:
(1)9月2日(火)
(2)8月29日(金)
1次試験期日:
(1)9月13~21日のうち指定する1日
(2)9月20日(土)
対象:
(1)18歳以上33歳未満の人
(2)海上自衛隊…18歳以上23歳未満の人、航空自衛隊…18歳以上24歳未満の人
※自衛官候補生を随時募集中。詳しくは、自衛隊富士地域事務所へお問い合わせください。
【電話】51-1719

問合せ:市民課
【電話】55-2746

■ガーデニングコンテスト参加者
対象:市内在住者の自宅の庭・ベランダ
審査:写真審査
申込み:令和8年3月2日(月)までに、直接またはEメールで、応募用紙(市役所7階みどりの課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、写真を添えて、市役所7階みどりの課へ
※写真は、自宅の庭・ベランダの景色が分かるように撮影してください。
※申込者全員に参加賞があります。

問合せ:みどりの課
【電話】55-2793