イベント 〔お知らせコーナー〕市のイベントほか(1)

●詳しくは各問合先に問い合わせてください。
●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。

■まちじゅう元気塾 ふまねっと運動教室(全4回)
対象:65歳以上の市民
日程:
(1)6/3(火)・10(火)・17(火)・24(火)
(2)6/6(金)・13(金)・20(金)・27(金)
時間:10:00~11:30
定員:20人(申込順)
持ち物:動きやすい服装、運動靴、飲み物

場所・申し込み・問合せ:
(1)大富地域交流センター【電話】624-4302
(2)和田地域交流センター【電話】623-1570

■脳トレとバランス運動を同時に叶える ふまねっとを楽しむ会
対象:65歳以上の市民
日程:5/26(月)
時間:13:30~15:00
定員:20人(申込順)
持ち物:動きやすい服装、運動靴、飲み物
申し込み:5/7(水)8:30以降に電話か窓口で

場所・申し込み・問合せ:保健センター(市役所アトレ庁舎1階)
【電話】627-4111

■初めての参加大歓迎! 元気隊ウォーキング
対象:約5~6キロの行程を歩くことができる人
日程:6/14(土)(雨天中止)
時間:9:00~12:00
集合・解散:浜当目海水浴場観光駐車場亀トイレ前
コース:虚空蔵(こくぞう)山さんとサッポロビオトープを楽しむ
定員:30人程度(申込順)
持ち物:タオル、飲み物
申し込み:5/7(水)8:30以降に電話か窓口で

申し込み・問合せ:保健センター(市役所アトレ庁舎1階)
【電話】627-4111

■いきいき元気あっぷ教室 エクササイズ実践コース
理学療法士、作業療法士による運動教室です。
対象:65歳以上の市民
日程:5/24(土)、6/7(土)・28(土)
時間:9:30~11:00
場所:小川地域交流センター
定員:20人(申込順)
持ち物:動きやすい服装、運動靴、飲み物
申し込み:5/7(水)8:30以降に電話か窓口で

申し込み・問合せ:保健センター(市役所アトレ庁舎1階)
【電話】627-4111

■いきいき元気あっぷ教室 健康長寿カレッジコース(全4回)
元気に暮らすために必要な、医療、運動、栄養、口腔ケアなどの知識と方法を講師から楽しく、幅広く学べる教室です。
対象:市内在住の65歳以上の人(要支援・要介護認定者、過去受講者を除く)
日程:6/5(木)・19(木)、7/3(木)・17(木)
時間:13:30~15:00
場所:医師会館(西小川5-6-3)
持ち物:筆記用具、飲み物、動きやすい靴と服
定員:20人(申し込み多数の場合は抽選)
申し込み:5/16(金)までに医師会館へ電話(【電話】626-9333)または申し込みフォームで

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】626-1219

■参加者募集 海の子・山の子交流教室
対象:(1)、(2)の両方に参加できる市内在住の小学4~6年生
日程:(1)8/22(金)~23(土) (2)11/29(土)
場所:(1)焼津市 (2)川根本町
定員:25人(申し込み多数の場合は抽選、初参加の人を優先)
費用:4,500円
内容:
(1)かつお節削り体験、超低温冷蔵庫体験など
(2)大井川鐵道井川線の乗車、長島ダム周辺散策など
申し込み:6/6(金)までに申し込みフォームで

問合せ:スマイルライフ推進課
【電話】631-6862