- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県焼津市
- 広報紙名 : 広報やいづ 2025年7月1日号
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。
●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。
■子ども向けの催事 むかしばなしのへや・おはなし会
▼むかしばなしのへや(6歳くらいから)
日程:7/13(日)
時間:14:00~
場所:1階おはなしコーナー
▼おはなし会(3歳くらいから)
日程:7/5(土)・12(土)・19(土)、8/2(土)
時間:14:00〜
場所:1階おはなしコーナー
▼あかちゃんおはなし会(2歳くらいまで)
日程:7/9(水)・23(水)
時間:10:30〜
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
■いつもと違うおはなし会で涼みませんか? こわ~いおはなし会
対象:3歳くらい~小学校低学年とその保護者
日程:7/26(土)
時間:14:00~14:40
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
定員:25人(申込順)
申込:7/8(火)9:00以降に申し込みフォームで
■スペシャル!!こども映画会 おしりたんていと謎解きをしよう
対象:幼児~小学生とその保護者
日程:8/10(日)
時間:11:00~11:50
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
定員:20人(申込順)
申込:7/17(木)9:00以降に申し込みフォームで
■サイエンス講座 ダンボールでミニ迷路をつくろう
対象:小学3年~6年生(保護者同伴可)
日程:8/1(金)
時間:10:00~11:30
場所:2階研修室
定員:10人(申込順)
申込:7/8(火)9:00以降に申し込みフォームで
■科学絵本講座 回転ごまから宇宙が見える⁉
対象:小学1年~3年生とその保護者
日程:8/5(火)
時間:10:00~12:00
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
費用:100円
定員:20人(申込順、保護者含む)
申込:7/9(水)9:00以降に申し込みフォームで
■焼津図書館講座 だまされない!~特殊詐欺防犯対策講座~
日程:8/8(金)
時間:10:00~11:30
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
定員:20人(申込順)
申込:7/15(火)9:00以降に電話または窓口で
■お金って?おこづかいの使い方は? おこづかいから学ぶお金の話
対象:小学1年~3年生とその保護者
日程:8/8(金)
時間:13:30~15:00
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
定員:20人(申込順、保護者含む)
申込:7/15(火)9:00以降に申し込みフォームで
■防災出前講座 親子で学ぼう!消防防災センターでわくわく体験
対象:5歳~小学3年生とその保護者
日程:7/31(木)
時間:10:30~11:30
場所:市消防防災センター
定員:親子10組(申込順)
申込:7/4(金)9:00以降に申し込みフォームで
■大きな画面で映画を鑑賞しませんか? 焼津シネマズ「飛べ!ダコタ」
対象:中学生以上
日程:7/20(日)
時間:13:45~
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
定員:24人(申込順)
申込:7/10(木)9:00以降に電話か窓口で
■図書館司書の仕事を体験 こども図書館員講座
対象:小学4年~中学生
日程:(1)7/29(火)(2)7/30(水)(3)8/1(金)
時間:(1)9:45~12:00、13:30~15:45(2)9:45~12:00(3)9:30~11:30、13:30~15:30
場所:(1)(2)焼津図書館研修室(3)大井川図書館研修室
定員:各回4人(申込順)
申込:7/12(土)9:00以降に申し込みフォームで
■給食ででる牛乳の秘密とは? 牛乳の大切さを知ろう!
対象:小学1年~4年生とその保護者
日程:8/6(水)
時間:14:00~15:30
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
定員:30人(申込順、保護者含む)
申込:7/10(木)9:00以降に申し込みフォームで
■夏休みの宿題に役立つかも!? 魚がいえにとどくまでand魚河岸シャツのナゾをときあかそう
対象:小学3年~6年生とその保護者
日程:8/7(木)
時間:10:00~12:00
場所:焼津小泉八雲記念館多目的室
定員:20人(申込順、保護者含む)
申込:7/11(金)9:00以降に申し込みフォームで
問合せ:焼津図書館
【電話】628-2334【URL】https://toshokan-yaizu.jp/【メール】[email protected]