- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県焼津市
- 広報紙名 : 広報やいづ 2025年9月1日号
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。
●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。
■荒俣宏講演会 小泉八雲と海の彼方(かなた)の夢
小泉八雲と妻セツとの絆や、『怪談』などに関する講演会を開催します。
日程:11/23(祝)
時間:14:00~15:40
場所:焼津文化会館大ホール
定員:1,300人(申込順)
費用:500円(全席指定)
講師:荒俣(あらまた)宏(ひろし)さん
申込み:9/17(水)10:00以降に焼津文化会館ホームページ、または9/18(木)9:00以降に焼津文化会館窓口で
■八雲の夏の記憶をたどる特別展 焼津/YAIDZU(やいづ)、心の避暑地-八雲と家族の夏日記
明治の文豪・小泉八雲が愛した「夏の焼津」で紡がれた、人々との交流や家族との絆を紹介します。
日程:9/28(日)~令和8年4/19(日)
時間:9:00~17:00
■特別展関連講座 セツの語りと八雲の創作ー越境文学としてのKWAIDAN(かいだん)ー
声から文字、東洋から西洋へと越境する、小泉八雲の著書『KWAIDAN』の文学的意義を考えます。
日程:10/4(土)
時間:14:00~15:30(13:40開場)
場所:多目的室
定員:40人(申込順)
講師:那須野(なすの)絢子(あやこ)さん(常葉大学講師)
申込み:9/5(金)9:00以降に申し込みフォームで
■ハロウィーン体験講座 ジャック・オ・ランタンづくり~ケルト文化で親しむ小泉八雲~
小泉八雲の故郷アイルランドゆかりのケルト文化に起源を持つハロウィーンについて学びます。仮装での参加も大歓迎です。
対象:小学生~中学生(小学3年生以下の児童は保護者同伴)
日程:10/12(日)
時間:13:30~15:30
場所:多目的室
定員:10人(申込順、保護者含まず)
費用:500円(材料費)
講師:那須野(なすの)絢子(あやこ)さん(常葉大学講師)
持ち物:ふきん、軍手、作品を持ち帰る袋
申込み:9/13(土)9:00以降に申し込みフォームで
問合せ:焼津小泉八雲記念館
【電話】620-0022【URL】https://www.city.yaizu.lg.jp/museum/yakumo/【メール】[email protected]