子育て 第1弾 夏レク(1)

夏休み期間中に開催するイベントや講座を紹介しています。
※原則、市内に住んでいるか通学している人が対象です。
※申し込みは、本人または保護者による家族分のみ受け付けます。

■親子おこづかい講座
お買い物ゲームを通じて、お金を大切に使うことや計画的な買い物について学びます。
対象:小学1年生とその保護者
日時:7月24日(木)午前9時~正午
場所:文学館講座学習室
定員:10組(申込順)
参加費:1組200円
申し込み:6月10日(火)~30日(月)に、申し込みフォームで消費生活センターへ

問合せ:消費生活センター
【電話】643・3345

■環境を考える課外授業
工場見学や講義、体験学習を通じて環境について学びます。
対象:小学4~6年生
日時:8月5日(火)午後0時50分~5時
集合場所:市役所
見学場所:(株)明治東海工場、(株)バスクリン静岡工場
定員:25人(申込順)
申し込み:6月23日(月)~27日(金)に、電話で生活環境課へ

問合せ:生活環境課
【電話】643・3681

■学校給食課の夏休みイベント
○夏休み学校給食センター施設見学会
対象:小学1~6年生とその保護者
日時:7月31日(木)午前9時~正午
場所:中部学校給食センター
定員:15組30人(抽選)
参加費:無料

○給食を作ろう!親子料理教室
対象:小学4~6年生とその保護者
日時:8月5日(火)午前9時~正午
場所:青島北地区交流センター
定員:8組(抽選)
参加費:1人500円

○共通
申し込み:6月30日(月)までに、電話または申し込みフォームで学校給食課へ

問合せ:学校給食課
【電話】643・3273

■世界に一つの陶器の貯金箱を作ろう
対象:小学生以上
日時:7月26日(土)・27日(日)午前9時30分~11時30分
定員:各20人(申込順)
参加費:2,800円(材料費込)
申し込み:7月25日(金)までに、電話で陶芸センターへ

問合せ:陶芸センター
【電話】639・0148

■生涯学習センター夏休みイベント
○夏休み小学生施設見学
美術館で学芸員による作品解説や絵に触る体験、裁判所では模擬裁判や法廷を見学します。
対象:小学4~6年生
日時:7月31日(木)午前9時~午後4時30分
集合場所:生涯学習センター
見学場所:静岡県立美術館、静岡地方裁判所
定員:25人(抽選)
参加費:無料(昼食代実費)

○夏休み小学生eスポーツ体験教室
国体の県代表(eスポーツ小学生部門)の実演や解説の後、「ぷよぷよ(R)」を実際に体験します。
対象:小学1~6年生
日時:8月5日(火)午後1時30分~3時30分
定員:20人(抽選)
参加費:無料

○ラジオを作ろう!
~たのしく学ぶ親子電波教室~
自分で組み立てたラジオで電波を受信しよう!
対象:小学3~6年生とその保護者
日時:8月9日(土)午後1時30分~4時
定員:15組(抽選)
参加費:無料

○共通
持ち物:筆記用具、飲み物
場所:生涯学習センター
申し込み:開催日の1カ月前までに、電話または申し込みフォームで生涯学習センターへ

問合せ:生涯学習センター
【電話】646・3211