- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県藤枝市
- 広報紙名 : 広報ふじえだ 令和7年6月5日号
■ママシネマ
シアターを貸し切って映画を鑑賞します。
対象:3歳の誕生日前の子とママ
日時:7月3日(木)午前10時30分〜11時30分
場所:藤枝シネ・プレーゴ(BiVi藤枝)
定員:50組(申込順)
料金:1組2100円(映画代込・買物券付)
申込み:申し込みフォームで(株)まちづくり藤枝へ
【電話】645・1555
問合せ:中心市街地活性化推進課
【電話】641・3366
■運動サポーター養成講座
本市オリジナル介護予防体操「藤ロコ体操」や介護予防に関する知識など、地域で活躍するサポーターを養成します。
日時:7月22日・29日、8月5日・19日・26日 いずれも火曜日午前10時〜11時30分(全5回)
場所:稲葉地区交流センター
定員:20人(申込順)
料金:無料
申込み:7月8日(火)までに、電話で地域包括ケア推進課へ
【電話】643・3225
■プレパパ講座
子育てに必要な心構えや赤ちゃんとの接し方、ママのケアについて学びます。先輩パパとの交流会もあります。
対象:これからパパになる予定の人(夫婦での参加も可)
日時:7月12日(土)午前9時45分〜正午
場所:藤枝地区交流センター
定員:20人(申込順)
料金:無料
申込み:7月10日(木)までに、申し込みフォームで男女共同参画・多文化共生課へ
【電話】643・3198
■女性のための小さな起業講座(チャレンジ編)
女性のライフプランに合わせた起業をサポートします。
対象:起業を考えている女性、起業して間もない女性、10月26日(日)のイベントに出店可能な女性
日時:
(1)講座…7月18日〜11月7日 いずれも金曜日午前10時〜正午
(2)イベント出店(実践)…10月26日(日)午前10時〜午後3時
場所:駅南図書館集会室
定員:30人(申込順)
料金:無料
申込み:7月17日(木)までに、電話またはEメールで創業支援室へ
【電話】643・3239【E-mail】[email protected]
※託児あり(定員5人。7月4日(金)までに要予約)
■静岡県中部看護専門学校からのお知らせ
○学校見学会
対象:
(1)中学生以上(社会人含む)
(2)社会人のみ
日時:
(1)6月30日(月)、7月9日(水)・24日(木)…午後5時〜6時30分、8月26日(火)、10月24日(金)…午後6時〜7時30分
(2)9月26日(金)午後6時30分〜7時30分
内容:学校説明、受験案内、校内見学、個別相談など
定員:各25人(申込順)
○オープンキャンパス
対象:看護師を目指す高校生または高校既卒者
日時:8月1日(金)午後1時30分〜4時、2日(土)午前9時〜11時30分
内容:看護技術の見学・体験、校内見学、個別相談など
定員:各80人(申込順)
※申し込み方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
問合せ:静岡県中部看護専門学校
【電話】629・4311
■就職氷河期世代と若年者のための就労支援個別相談会
自立に向けて一歩を踏み出す手掛かりを相談員と一緒に探り、継続してサポートします。
対象:自立した生活を希望しているおおむね55歳未満の人、その家族
日時:6月27日(金)午前10時〜正午、午後1時〜4時(1回50分程度)
場所:市役所南館2階会議室
定員:5人(申込順)
料金:無料
申込み:6月26日(木)までに、電話で静岡地域若者サポートステーション藤枝サテライトへ
【電話】631・9077
問合せ:産業政策課
【電話】643・3165
■藤美園趣味の会書道部会員
対象:60歳以上の人
日時:毎月第1・3水曜日 午前9時30分〜11時30分
場所:藤美園
申込み:電話で藤美園へ
【電話】643・9655
■第1回市民糖尿病教室
「基礎からわかる糖尿病講座」
希望者は無料で簡易血糖測定ができます。(全4回講座のうち、1人2回まで)
日時:7月14日(月)午後4時〜5時
場所:市立総合病院講堂
定員:40人(申込順)
料金:無料
申込み:当日正午までに、電話または申し込みフォームで地域医療連携室へ
【電話】646・1193