くらし INFORMATION 情報iファイル~募集(2)

■恋活プチマッチング
対象:30代の男女
日時:7月12日(土)午前10時〜正午
場所:BiViキャン
内容:ゲーム、個別・フリートーク、マッチング
定員:男女各8人(抽選)
料金:無料
申込み:6月29日(日)までに、申し込みフォームで広域連携課へ
【電話】643・3229

■ふじえだ女性ビジネスアカデミー
対象:しっかり事前に準備をして起業したい女性、ワンランク上のビジネスを実践したい女性など
日時:7月5日〜10月18日 いずれも土曜日午後1時〜4時(全9回)
場所:駅南図書館集会室
定員:15人(申込順)
料金:1万円
申込み:7月4日(金)までに、電話またはEメールで創業支援室へ
【電話】643・3239【E-mail】[email protected]

■中小企業などの省エネ化を支援
○省エネ設備導入補助
事業所から排出される温室効果ガスの削減、エネルギーの有効活用を推進します。
対象:補助対象設備の購入費、設計費、工事費(税抜)
補助・事業:静岡県中小企業等カーボンニュートラル促進事業費補助金を活用して既存設備を更新し、導入前に対しCO2排出量を5%以上削減する事業
補助:対象経費の4分の1(上限50万円)。ただし、J‒クレジット制度へ登録する場合は、上乗せあり
申込み:令和8年1月30日(金)までに、直接または郵送で〒426‒0026 市内岡出山2‒15‒25 環境政策課へ
【電話】643・3183
※予算がなくなり次第、受付を終了します。

○省エネ診断支援
事業所のエネルギー状況の把握、省エネ化を推進します。
補助・事業:指定の制度により診断を実施する事業
補助:診断に係る経費の全額(上限あり)
申込み:令和8年3月31日(火)までに、直接または郵送で〒426‒0026 市内岡出山2‒15‒25 環境政策課へ
【電話】643・3183
※予算がなくなり次第、受付を終了します。

■マタニティ・ファーストブック講座
赤ちゃんがお腹の中にいるうちに、絵本の選び方や読み聞かせを学びます。
対象:妊娠中のママ・パパ
日時:7月13日(日)午前10時〜11時10分
場所:岡出山図書館
定員:12人(申込順)
料金:無料
申込み:7月11日(金)までに、直接または電話・申し込みフォームで岡出山図書館へ
【電話】643・3489

■福祉のしごとを知るセミナー
知的障害児・者入所施設による合同セミナーです。
対象:高校生以上
日時:6月28日(土)午後1時30分〜4時
場所:静岡福祉大学(焼津市)
定員:70人(申込順)
料金:無料
申込み:6月26日(木)までに、電話または申し込みフォームで志太榛原障害児者入所施設連絡会へ
【電話】070・2229・8430

問合せ:障害福祉課
【電話】643・3149

■子ども体づくりフェスタinふじえだ
対象:年中児〜小学3年生の子とその保護者
日時:7月13日(日)
(1)午前9時〜10時30分
(2)午前11時〜午後0時30分
(3)午後1時30分〜3時
場所:れんげじスマイルホール
定員:各15組(申込順)
料金:無料
申込み:6月25日(水)までに、申し込みフォームでスポーツ振興課へ
【電話】643・3126

■「ふじえだ まちゼミ」実施希望店説明会
日時:6月16日(月)午後7時〜8時30分、6月17日(火)午前10時〜11時30分
場所:藤枝市役所南館2階会議室
申込み:6月12日(木)までに、電話またはメールで商店街活性化推進室へ
【電話】643・5250【E-mail】[email protected]

■ぱりて講座(講座と体操)
藤枝市の新しい交通の仕組みを学びます。
日時:7月7日(月)午前10時〜正午
場所:文化センター
定員:30人(申込順)
料金:無料
申込み:7月2日(水)までに、電話またはファクスでぱりて会議へ(留守電の場合は、氏名・参加人数・電話番号を入れてください)
【電話・FAX】641・7777

問合せ:男女共同参画・多文化共生課
【電話】643・3198