- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県藤枝市
- 広報紙名 : 広報ふじえだ 令和7年10月号
※定員や受講料など、詳しくはホームページをご覧いただくか、各施設にお問い合わせください。
※講座の対象は、原則市内に住んでいる人か、通勤している人です。(岡部宿大旅籠柏屋は除く)
■岡部宿大旅籠柏屋
◇ステンドグラスの置物づくり
対象:10歳以上の人
日時:11月22日(土)午前10時~正午
参加費:1,500円
定員:10人(申込順)
申し込み:10月25日(土)~11月9日(日)に、電話で大旅籠柏屋へ
【電話】667・0018
■サンライフ藤枝
(1)3期カルチャースクール(12月~3月)受講生募集
対象=勤労者または18歳以上の人
申し込み:10月31日(金)までに、直接またはファクス・ハガキ・Eメール・申し込みフォームでサンライフ藤枝へ
【E-mail】[email protected]
(2)サンライフ藤枝祭り ハンドメイドマルシェ 出展者募集
令和8年2月15日(日)にハンドメイドマルシェを開催予定です。2m×2mのスペースにオリジナル作品を持ち寄って出展しませんか。
定員:16組(抽選)
出展料:千円
申し込み:10月20日(月)までに、申し込みフォームでサンライフ藤枝へ
【電話】644・3012【FAX】644・7931
■白ふじの里
(1)プリザーブドフラワー教室
日時:11月1日(土)午前10時~正午
(2)フラダンス教室
日時:11月14日(金)・28日(金)午前10時~11時30分
(3)己書体験教室
日時:11月8日(土)午前10時~正午
(4)そば打ち教室
日時:11月15日(土)午後1時30分~3時
(5)姿勢を保つ健康体操
日時:11月22日(土)午前10時~11時15分
申し込み:各開催日2日前までに、電話で白ふじの里へ
【電話】638・4155
■市民グラウンド
(1)親子ランニング教室
元リクルートランナーの松本真由美さんからランニング方法を学びます。
対象:市内に住んでいる小学生とその保護者
日時:11月29日(土)午後1時~3時
参加費:無料
申し込み:10月11日(土)~11月10日(月)に、二次元コードで市民グラウンドへ
(2)MAKOTO HASEBE 親子サッカー教室
対象:市内に住んでいる小学1~3年生とその保護者
日時:11月24日(祝)午前10時~11時30分
参加費:無料
申し込み:10月12日(日)午後8時から、二次元コードで市民グラウンドへ
【電話】643・2494
■食メディアラボ
対象:満4歳~小学6年生
日時:11月19日(水)・26日(水)午後3時30分~5時30分
内容:麻婆豆腐、ごはん、パリパリねぎ春巻き、ねぎスープ
定員:各5人(申込順)
参加費:880円(材料費込)
申し込み:電話または申し込みフォームで、食メディアラボ(ABC Cooking Studio)へ
【電話】050・1753・6791
■地区交流センター
(1)広幡地区交流センター
1.ハンギングバスケット
日時:11月29日(土)午前10時~11時30分
2.お正月の寄せ植え
日時:12月20日(土)午前10時~11時30分
【電話】643・1766
(2)稲葉地区交流センター
1.干支の置物を作ろう
日時:11月15日(土)午後1時30分~3時30分
2.ママもリフレッシュヨガ
日時:11月12日(水)・26日(水)午前10時~11時30分
3.はじめてのフラダンス
日時:11月12日(水)、12月10日(水)、令和8年1月14日(水)
いずれも午後1時30分~3時
【電話】643・5005
(3)藤枝地区交流センター西館(生涯学習センター)
1.黒漆でつくる仁取盆とおはし
日時:11月16日~令和8年2月15日 いずれも第3日曜日午前9時30分~11時30分(全4回)
2.自宅で手軽に頭カッサ!
日時:11月22日(土)午前9時30分~11時30分
3.キラキラ☆ガラスドームミニびん玉かざり
日時:11月30日(日)午前9時30分~11時30分
4.手作りみそ講座A・B
日時:11月20日(木)、12月7日(日)午後1時30分~3時30分
【電話】646・3211
(4)大洲地区交流センター
1.親子ふれあい体操
日時:
1歳半~3歳未満…10月31日(金)
2歳半~4歳未満…11月21日(金)午前10時~11時
2.0歳リトミック
日時:11月14日(金)午前10時~11時
【電話】636・0059
■文化財課
(1)「ばけばけ」を楽しむための小泉八雲講座(要申込)
日時:10月25日(土)午後2時~3時30分
講師:那須野絢子さん(常葉大学講師)
参加費:300円(中学生以下無料)
(2)市民ギャラリー展示
「懐かしの手描き映画ポスター展」
対象:入館者
日時:10月18日(土)~11月3日(祝)午前9時~午後5時
内容:昭和の映画看板職人・伊久美邦夫氏の手描きポスター20点以上を展示
(3)市民ギャラリー展示
「動く!ウキヨエ東海道の旅」
対象:入館者
日時:11月8日(土)~12月21日(日)午前9時~午後5時
(4)志太室内楽団コンサート
「秋の散歩道~クラシックの名曲~」
対象:入館者
日時:11月2日(日)午前11時~正午、午後2時~3時
(5)田中城下屋敷「藤枝菊花展」
日時:11月1日(土)~20日(木)午前9時~午後5時
(6)志太ぐんがまつり2025秋(志太の郷まつりと同日開催)
日時:11月9日(日)午前10時~午後2時(雨天決行)
内容:火おこし・弓矢体験や染飯・勝草餅の販売など
(7)竹細工ワークショップ(トンボとスズムシ)
対象:小学生以上
日時:11月22日(土)午後1時~3時
参加費:1,200円(材料費込)
申し込み:10月12日(日)から、電話またはファクス・Eメールで文化財課へ
【E-mail】[email protected]
○共通
場所:
(1)~(4)郷土博物館・文学館
(5)田中城下屋敷
(6)(7)志太郡衙跡
【電話】645・1100【FAX】644・8514
