- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年8月20日号
■御殿場看護学校令和8年度生募集
募集:(1)高校生対象推薦、(2)社会人対象推薦、(3)一般入試第1回
試験:(1)10月3日(金)、(2)10月4日(土)、(3)11月14日(金)(夜間実施)
※第2回以降はHP(広報紙P.12の二次元コード)をご覧ください。
受付:(1)・(2)9月8日(月)から24日(水)まで、(3)10月27日(月)から11月5日(水)までに出願書類を直接または郵送(書留速達)で 〒412-0045川島田198-3 御殿場看護学校へ
【電話】84-5200
※願書は学校に連絡またはHPからダウンロードしてください。
※看護師など資格取得を目指す人を対象とした市医療関係従事者修学資金貸与制度は、令和8年度から上限80,000円(月額)(市外の学校は上限50,000円)に増額します。なお、卒業後、市内の医療機関に勤めた場合は、償還免除制度があります。
問合せ:救急医療課
【電話】83-1111
■ミニ手話体験教室 参加者募集(無料)
日時:11月5日~26日 全4回 水曜日 午後7時~8時30分
会場:ふじざくら1階第1・2会議室
内容:手話を用いたコミュニケーションの方法・あいさつの仕方を習得
対象:市内在住または通勤・通学している高校生以上の初心者
人数:20人(先着順)
申込み:9月19日(金)までに氏名、年齢、住所、電話番号を電話またはファクスで、社会福祉協議会へ
【電話】70-6801
【FAX】89-5501
問合せ:社会福祉課
【電話】82-4238
■脳いきいき講座 参加者募集(無料)
脳いきいき度測定で、脳を活性化させるヒントを見つけることが出来ます。
また、認知機能の低下を予防する脳トレ運動、自宅で出来る体操を行います。
日時:9月30日~12月23日 全12回 火曜日 午前9時30分~11時30分
会場:市体育館
対象:市内在住の65歳以上の人で、医師から運動制限を受けていない人及び介護保険の要介護認定を受けていない人
人数:15人(先着順)
※過去に受講したことがある人は対象外
申込み:9月12日(金)までに市体育館へ
【電話】89-5555
問合せ:長寿福祉課
【電話】83-1463