- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県湖西市
- 広報紙名 : 広報こさい 令和7年5月15日号
■スポーツ・生涯学習に関する市民意識調査にご協力ください
スポーツや生涯学習の施策に対する市民の皆さまの意見を把握し、次期の計画の参考とするため、市民意識調査を実施します。
調査期間:6月~7月下旬
対象者:4月1日時点の年齢が18歳以上の市内在住者1,500人(無作為抽出)に調査票を郵送
その他:本調査に関して、電話や訪問など個別に調査をすることはありません。
問い合わせ先:スポーツ・生涯学習課
(スポーツ推進係)
【電話】053-576-8560
(生涯学習係)
【電話】053-576-4793
【FAX】053-576-1237
■都市計画原案の縦覧・公聴会
都市計画原案に市民の皆さまの意見を反映し、より良いものとするため、縦覧・公聴会を行います。
◆湖西都市計画原案の縦覧
原案の概要:
(1)都市計画区域の整備、開発および保全の方針の変更(県)
(2)区域区分の変更(県)
(3)用途地域の変更(市)
(4)地区計画の策定(市)
とき:5月20日(火)~6月3日(火)8:30~17:15
※土・日曜日を除く
ところ:市・県のウェブサイト、または都市政策課
※(1)(2)は県庁都市計画課でも縦覧可
◆公聴会
とき:6月12日(木)10:30~11:30
ところ:中央図書館視聴覚室
公述申出:公聴会において意見を述べようとする人は、公述申出書に必要事項を記載し、別紙に意見の要旨およびその理由を記載して提出。
その他:公述の申し出がなかった場合、公聴会は中止します。
問い合わせ先:
(原案(2)~(4))
・都市計画課
【電話】053-576-3117
(それ以外)
・都市政策課
【電話】053-576-4925
■浜松湖西豊橋道路計画検討に係る環境調査
浜松湖西豊橋道路の計画の検討を進めるにあたり、環境を把握する目的で現地調査を実施しています。調査では、身分証明書を携帯した作業員が森林内(民地)に立ち入ることがあります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。なお、今回の調査以降も必要に応じて追加調査を行います。
実施期間:令和8年3月末まで
実施内容:徒歩による動植物調査、動植物の写真撮影、録音機器による鳥類の鳴声調査、河川での採水や魚類・底生動物の採取調査など(作業員1日あたり最大5名程度)
実施箇所:利木、大知波、青平、入出、太田、神座、新所、梅田地区の市街地を除いた区域
問い合わせ先:
(発注者)
・国土交通省中部地方整備局 浜松河川国道事務所計画課
【電話】053-466-0117
(調査会社)
・株式会社建設環境研究所 環境部
【電話】03-3988-4345