くらし トピックス TOPICS まちの話題をスナップで紹介します。

◆4/19 幻想的な夜のトキワマンサク
ふわふわとリボンのような黄白色の小さな花びらが風に揺れるトキワマンサク。湖西市は日本最大規模の群生地であり、自生の北限にあたります。この日限定で実施された夜間のライトアップでは、白熱灯の光に照らされ、いつもとちょっと違った色合いのかれんな花をたくさんの人が楽しんでいました。

◆4/19 子どもと一緒にとびっきりの時間を
新所子育て支援センターの特別開放「にこりんスマイルデー」が実施されました。普段はお仕事や平日に来られないご家庭も、この日は誰でもにこりんを楽しめる開放日で、大人48人、子ども55人、計103人が来場。親子で特別なふれあいの時間を楽しみました。

◆4/13 湖西市をPR。うなぽんが大阪に行ってきたよ。
「ご当地キャラEXPOinりんくう」が大阪府泉佐野市で開催されました。うなぽんが参加した4月13日は、大阪万博の開幕日だったこともあり、大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクなど、日本各地のご当地キャラと交流しました。あいにくの雨模様でしたが、約3万人が来場。ステージイベントでは、湖西市やうなぽんの魅力をいっぱいPRしてきました。

◆4/27 狙ったピンに当てるのって、難しいんだよ!
「ニュースポーツ体験会」が新居体育館で開催されました。グリーン広場で実施されたモルックは、フィンランドの「キイッカ」というゲームをベースに発展し、今では世界中で親しまれているアウトドアスポーツ。木製のピンを投げて、ナンバーピンを倒し、50点ぴったりを目指します。大人から子どもまで誰でもすぐに楽しめ、どのピンを狙おうかと作戦会議も盛り上がっていました。

※写真は本紙裏表紙をご覧ください