- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県伊豆の国市
- 広報紙名 : 広報いずのくに 令和7年7月号
令和7年6月3日、プロ野球読売巨人軍の終身名誉監督であり、伊豆の国市ゆかりの長嶋茂雄さんが、89歳でこの世を去りました。
長嶋さんは、現役時代の昭和42年から7年間、伊豆の国市大仁地区を毎年訪れ、『山ごもり』と呼ばれる自主トレーニングをしていました。このころ、長嶋さんと直接触れ合った市民は少なくありませんでした。
長嶋さんが引退した後、現役当時の足跡を後世に語り継ごうという地元有志が、平成27年に『長嶋茂雄ロード』『長嶋茂雄ランニングロード』を命名しました。平成28年5月には長嶋さんご本人が伊豆の国市を訪れ、市民は歓喜に包まれました。
以来、当市では、読売巨人軍の協力により『長嶋茂雄ロード』記念の学童野球大会や少年野球大会が開催され、今年度で第10回を迎えます。
長嶋さんが残してくれたこの大きな財産は、未来へとつないでいきます。
ありがとう、長嶋茂雄さん。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
長嶋さんが現役時代に自主トレーニングしていたという二つの道には、現在、それぞれに長嶋茂雄さんの名前が付けられています。
長嶋さんが滞在の拠点としていた大仁ホテル周辺から大仁ホテル入口、大仁駅前商店街の約1・5kmの道は、『読売巨人軍長嶋茂雄ロード』と呼ばれています。
また、長嶋さんがトレーニングのための登頂や狩野川堤防でのランニングに利用した約6kmの道は、『読売巨人軍長嶋茂雄ランニングロード』と呼ばれています。城山の巨大な岩山は、現役時代の長嶋さんもお気に入りだったといわれます。
皆さんも、二つの『長嶋ロード』を訪れて、在りし日の長嶋さんをしのんでみてはいかがでしょうか。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■読売巨人軍…約1.5km
長嶋茂雄ロード
▽起終点
・大仁ホテル入口交差点~大仁ホテル前交差点
・旧静岡銀行交差点~大仁橋
■読売巨人軍…約6km
長嶋茂雄ランニングロード
▽起終点
・大仁橋~城山山頂
■広報いずのくに長嶋茂雄さん特集復刻版
広報いずのくに平成27年5月号、平成28年6月号の長嶋さん特集記事の復刻版です。
■動画『読売巨人軍 長嶋茂雄ロード』
観光協会が制作した約18分の動画です。
■伊豆の国市長
山下正行
私自身、小さいころから長嶋茂雄さんの大ファンで、学生時代は勉強しながらラジオで野球のナイター中継を聞くのがささやかな楽しみでした。昭和49年の引退試合に後楽園球場まで見に行けたのは、一生の思い出です。そのスーパースター長嶋さんが、現役時代の山ごもりだけでなく、『長嶋茂雄ロード』整備後にも伊豆の国市を訪れ、ロード完成をとても喜んでくれたのは、市民一同忘れることのできない出来事でした。今回の訃報は本当に残念ですが、私たちは長嶋さんを決して忘れることなく、『長嶋茂雄ロード』やゆかりの野球教室などを未来へつないでいきたいと思っています。