くらし [お知らせ]介護者の慰労を図ります 介護手当の支給

市では、要介護者を在宅で介護している人に対して、その労をねぎらうため、介護手当を支給します。対象になると思われる人には、7月初旬に通知を発送しますので、手続きをお願いします。

■支給額
1回当たり3万円
(ただし、要介護4・5の認定を受けて、介護保険のサービスを利用していない場合は1回当たり6万円)

■対象
(1)~(3)全てに該当する人
(1)基準日(7月1日)以前6カ月以上の期間、伊豆の国市民である
(2)生活保護受給者でない
(3)要介護者※と同居し、生計同一である介護をしている人
※次のA・B両方に該当する人
A…基準日前6カ月以上継続して要介護3~5の認定を受けている、またはそれに相当する状態
B…基準日前6カ月の間に、病院への入院、施設入所や短期入所の合計が44日以下で、特別障害者手当を受けていない

■申請方法
申請場所:長寿介護課(大仁庁舎)
持ち物:
・申請書
・振込先がわかるもの(介護者の通帳など)
申請期間:7月31日(木)まで
※土・日・祝日を除く

問合せ:長寿介護課
【電話】0558-76-8011