- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県河津町
- 広報紙名 : 広報かわづ 令和7年6月号
河津町商工会青年部 部長
飯田 喜治(いいだ よしはる)さん
下峰 42歳
家業の水道事業のかたわら、河津町商工会青年部員として活動。令和7年5月には青年部長に就任。趣味は釣り。
■河津を好きになる活動を
飯田喜治さんは飯田商事で一般住宅を中心に、新築から既存の蛇口まで幅広い水道工事を行っています。町内水道業者が減っているため、忙しい日々を過ごしています。そんな多忙な生活のなか、飯田さんは商工会青年部に所属し、約20年間、町内外で様々な活動をしています。青年部の活動で知り合った先輩との釣りなど私生活での交流や、活動を通して、青年部の活動が楽しくなっていったそうです。令和7年5月には自身が青年部長に就任し、「青年部を盛り上げていこう」と活動に取り組んでいます。
青年部では、町内のイベントの手伝いや、研修と講習、時には近隣市町の商工会青年部との活動があります。飯田さんは今後、先輩たちが築き上げてきた子供向けのイベントをより一層盛り上げていきたいと考えています。少子化や、町を離れる子供が多いなか少しでも地域に興味を持つ子が、河津に残る、戻ってくるきっかけづくりができるように町の魅力を子供たちに伝えようと、青年部の仲間と活動を計画しています。さらに男女関係なく仲間を増やし、子供たちが地元への愛を育むことができる活動をしたいと強く思いながら今日も精力的に活動しています。
取材:相馬 大夢さん(民間広報協力員)