くらし 全国地域安全運動 実施!!

10月11日(土)~10月20日(月)まで、『全国地域安全運動』が行われます。
この運動は、警察をはじめとする地域安全に関係する団体、機関が連携し、地域安全活動をさらに強化し、安心して暮らせる地域社会を実現するために行われるものです。
静岡県警では、子どもと女性の犯罪被害防止、特殊詐欺・SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺の被害防止、自動車盗被害防止を重点に防犯活動を行います。

■子どもと女性の犯罪被害防止≪10月14日(火)は子ども見守り強化の日です≫
・なるべく一人歩きせず防犯ブザーを持ち歩きましょう!
・買い物や散歩を下校時間帯に合わせるなど、地域全体で子どもたちを見守りましょう!

■特殊詐欺・SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺の被害防止
・警察官をかたる者が、LINEなどのSNSのビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せたり、「あなたが捜査対象になっています」「口座のお金の流れを調べるので指定された口座に振り込んで」と言ったら詐欺です!
・SNSやマッチングアプリなどで知り合った相手から投資を勧誘され、電子マネーでの支払いや個人口座への振り込みを要求されたら詐欺です!

■自動車盗被害防止
・車や敷地内の施錠を徹底し、車体カバーやセンサーライト、防犯カメラなどを活用しましょう!

問合せ:下田警察署管内防犯協会
【電話】27-2766