しごと 【募集】函南町景観審議会 町民委員

魅力的な景観を守りましょう

函南町景観審議会は函南町景観まちづくり条例に基づく審議会で、良好な景観の形成に関する重要な事項を調査審議します。審議会は町民・学識経験者・各種団体からの推薦者10人以内で構成され、このうちの町民委員を公募します。

○応募資格
9月1日時点で次の(1)~(4)全てに該当する人
(1)町内に住所があり、18歳以上であること
(2)町の景観に高い関心があること
(3)平日に開催する会議に出席可能であること
(4)函南町暴力団排除条例(平成23年条例第21 号)第2条第3号に規定する暴力団員などでない こと

○募集人数
3人程度(応募者多数の場合はくじ引き)

○任期
委嘱の日から2年間

○応募方法
10月6日(月)までに応募用紙に必要事項を記入のうえ、都市計画課窓口に持参、郵送、FAXまたはメールでお申し込みください。応募用紙は町ホームページまたは都市計画課で配布しています。
10月下旬(予定)に応募者へ結果を通知します。

《応募先》
建設経済部都市計画課
【住所】〒419-0192函南町平井717-13
【電話】979-8117
【FAX】979-8146
【メール】[email protected]

○その他
令和7年度の会議は12月中旬を予定しています。
会議に出席した場合は、函南町特別職の職員で非常勤の者の報酬および費用弁償に関する条例に基づき、委員報酬および費用弁償を支払います。

問合先:都市計画課
【電話】979-8117