函南町(静岡県)

新着広報記事
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療保険の 資格確認書類が変わります 現在お使いの「藤色・緑色」の保険証または資格確認書の有効期限は7月31日までです。8月1日からは、資格情報のお知らせ(A4)とマイナ保険証、または「うぐいす色・オレンジ色」の資格確認書をお使いください。資格確認書類は申請の有無にかかわらずお送りします。8月になっても届かない場合は、住民課へお問い合わせください。 資格確認書類がお手元に届いたら、住所・氏名、医療費の負担割合をご確認ください。 ◆国民...
-
くらし
『間違いがないか必ず確認!』戸籍へのフリガナ記載 戸籍法の一部改正により、令和7年5月26日から戸籍の記載事項に新たに氏名のフリガナが追加されました。 1通知書(はがき)の発送 発送時期:7月下旬(予定) 対象者:町内に本籍がある人(基準日:令和7年5月26日) 発送方法:同戸籍、同住所の人を最大4名1通で郵送します。同一戸籍内で別住所の人がいるときは住所地ごとに郵送します。 2通知書が届いたら『必ず』内容を確認! 通知書に記載されているフリガナ...
-
子育て
夏休みは図書館へ行こう 図書館では8月にさまざまな夏休みイベントを行います。ぜひご来館ください。 いずれのイベントも図書館カウンター、電話または申込フォームからお申し込みください。 ◆自由研究工作「マジック貯金箱を作ろう!」 お金が消える!?不思議な貯金箱を作ります。 日時: (1)8月3日(日)13時30分~15時 (2)8月5日(火)10時~11時30分 場所:図書館2階研修室 対象:小学3年生~小学6年生 持ち物:...
-
子育て
令和8年度町立幼稚園・こども園 入園受付を開始します ◆対象・保育時間 町内在住で登降園時に必ず付き添える保護者がいる人 ◆募集人数 ※自由ケ丘幼稚園は令和8年度からこども園に移行する予定となっています(こども園:幼稚園部(1号認定)と保育園部(2号認定)をあわせもつ施設)。 ※今回の募集は「幼稚園部のみ」です。 ◆申込み 申込方法:必要書類を子育て支援課窓口に提出 《必要書類》 (1)施設型(特例施設型、地域型保育、特例地域型保育)給付費教育・保育...
-
子育て
小規模特認校制度による児童募集 一人一人のよさが発揮できる丹那小学校 で学んでみませんか 丹那小学校は、令和5年度から小規模特認校としてスタートし、現在5人の児童が制度を利用して通学しています。さまざまな地域学習や他校・園との交流学習を実施することで「地域に関心をもち、郷土を愛する社会性を身につけた子ども」が育っています。地域・保護者・子ども・教職員の距離が近いため、周囲から認められ支えられる機会も多く、子どもたちは安心して生活することができます。 ◆就学条件 就学にあたり保護者は、次...
広報紙バックナンバー
-
広報かんなみ 令和7年7月号
-
広報かんなみ 令和7年6月号
-
広報かんなみ 令和7年5月号
-
広報かんなみ 令和7年3月号
-
広報かんなみ 令和7年2月号
-
広報かんなみ 令和7年1月号
-
広報かんなみ 令和6年12月号
-
広報かんなみ 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 静岡県函南町ホームページ
- 住所
- 田方郡函南町平井717-13
- 電話
- 055-978-2250
- 首長
- 仁科 喜世志