くらし もっと、図書館を!With ラブ from Library[小山町立図書館]

◆「読み聞かせボランティア養成講座」受講者を募集します
図書館や学校、地域で、絵本の読み聞かせを始めてみませんか?
読み聞かせを学びたい人やボランティア活動に興味のある人、これまで読み聞かせの活動をしていてステップアップしたい人に向けて、講座を開催します。絵本の選び方や発声など、読み聞かせの基礎が学べる内容です。
1日目は基本編、2日目は実技編を行います。

とき:6月7日、21日(土)10:00~11:40
ところ:総合文化会館 児童遊戯室
受講料は無料です。定員は20人です。読み聞かせ未経験の人もどうぞお気軽にご参加ください。図書館窓口、または電話でお申し込みください。

申込み・問合せ:図書館
【電話】76-4270

◆「第6回 小山町立図書館大賞」が決定しました!
令和6年度に町立図書館でたくさんの人に読まれた本の中から、一般書、児童書、絵本の3部門に分けて選出し、利用者の皆さんに投票していただきました。ご協力ありがとうございました。

▽一般書部門
『変な家』(飛鳥新社)雨穴/著

▽児童書部門
『ゆるゆる危険生物図鑑』(学研プラス)さのかける/漫画 加藤英明/監修

▽絵本部門
『れいぞうこのすぐとなり チン!するレンジはレストラン?』(教育画劇)うえだしげこ/作・絵

このほかにも投票していただいた人のおすすめ本を図書館内で紹介しています。

→図書館
【電話】76-4270