文化 〔くらしのガイド〕文化・芸術

ページID:183011

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。

市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。

市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

■避難訓練コンサート(無料)
愛知県警察音楽隊・ポッカレモン消防音楽隊の演奏、避難訓練、防災講話など
日時:3月11日(火曜日)午後1時30分から午後4時
場所:Niterra(二テラ)日本特殊陶業市民会館
人数:抽選1,000人
申込:ホームページ(【URL】本紙参照)かはがき(1通2人まで。避難訓練の参加可否も記入)でNiterra(二テラ)日本特殊陶業市民会館(郵便番号460-0022 中区金山一丁目5-1)
受付:2月17日(月曜日)必着

問合:
Niterra(二テラ)日本特殊陶業市民会館【電話】052-331-2141【FAX】052-322-7217
(観光文化交流局文化芸術推進課【電話】052-972-3172【FAX】052-972-4128

■名古屋演奏家育成塾ベストソリスト賞コンペティション
人気投票や専門家によるアドバイスを通じ、若手演奏家を育て応援する同コンサートの受賞者によるコンテスト
日時:3月23日(日曜日)午後1時30分から午後5時30分
場所:青少年文化センター(中区)
対象・人数:小学生以上の方。500人程度
料金:2,000円から5,500円
申込:電話でアイ・チケット
【電話】0570-00-5310
受付:3月22日(土曜日)まで

問合:
名古屋演奏家育成塾実行委員会【電話】052-762-0068【FAX】052-764-0666
(観光文化交流局文化芸術推進課【電話】052-972-3172【FAX】052-972-4128)
アイ・チケット
【URL】https://clanago.com/i-ticket

■桂文枝(かつらぶんし)・春風亭小朝(しゅんぷうていこあさ)東西落語名人会
日時:5月15日(木曜日)午後6時30分から午後8時30分
場所:Niterra日本特殊陶業市民会館(中区)
人数:先着1,000人程度
料金:3,200円から4,200円
申込:2月26日(水曜日)午前9時から電話か直接市文化振興事業団(中区)【電話】052-249-9387【FAX】052-249-9386

■名フィルの公演「市民会館名曲シリーズ」
日時:3月29日(土曜日)午後4時から午後6時
場所:Niterra日本特殊陶業市民会館(中区)
対象・人数:小学生以上の方。2,300人程度
料金:1,600円から7,900円
申込:ホームページ(【URL】本紙参照)・電話か直接、名フィル・チケットガイド【電話】052-339-5666【FAX】052-322-3066
受付:空きがあれば当日まで受け付け可