くらし モリスちゃん通信(守山区) (2)

■確定申告会場のご案内
会場では基本的に、マイナンバーカードを利用し ご自身のスマートフォンで申告していただきます。 令和6年分の確定申告は「ご自宅などからのe-Tax申告」をぜひご利用ください。
確定申告書等作成コーナー(国税庁ホームページ)(外部リンク)別ウィンドウで開く
期間:2月17日(月曜日)から3月17日(月曜日)
(注)土曜日・日曜日・祝日・休日を除く。ただし3月2日(日曜日)は開設。
時間:午前9時15分から午後5時
場所:中産連ビル本館2階(東区白壁三丁目12-13)
持物:申告書作成に必要な書類、マイナンバーカード、スマートフォン
その他:
・入場には「入場整理券」が必要です。「入場整理券」は、会場にて当日配付するほか、国税庁LINE公式アカウントにて事前発行できます。
・事前にスマートフォンへマイナポータルアプリのインストールをお願いします。
・マイナンバーカード発行時に設定した利用者証明用電子証明書および署名用電子証明書のパスワードが必要です。

申込先・問合:名古屋北税務署個人課税第一部門
【電話】052-911-2471
(自動音声の案内に従い「2」を選択)

■税理士による無料税務相談(予約制)
期間:2月12日(水曜日)から2月14日(金曜日)
時間:午前9時30分から午後0時、午後1時から午後4時(最終日は午後0時まで)
場所:サイエンス交流プラザ大会議室(桜坂五丁目301)
(注)会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
対象:
(1)事業所得者、不動産所得者または年金以外の雑所得を有する者のうち、令和5年分の所得金額(専従者控除前または青色特典控除前)が300万円以下の者
(2)(1)の者のうち、基準期間(令和4年分)の課税売上高が3,000万円以下の消費税課税事業者
(3)(1)または(2)に準ずる者ならびに給与所得者および年金受給者(ただし、収入金額または所得金額が高額な者、相談内容が複雑な者を除く)
(注)譲渡所得、山林所得または贈与税の申告をする方は、当会場では相談を行いません。
申込:2月4日(火曜日)から

申込先・問合:名古屋北税務署個人課税第一部門
【電話】052-911-2471
(自動音声の案内に従い「2」を選択)

■令和7年度 個人市民税・県民税申告会場のお知らせ
期間:2月7日(金曜日)から3月17日(月曜日) (注)土曜日・日曜日・祝日・休日を除く
時間:午前8時45分から午後0時、午後1時から午後5時15分
場所:栄市税事務所(東区東桜一丁目13-3 NHK名古屋放送センタービル8階)、区役所、支所
その他:
・郵送による提出にご協力ください。
・申告書(事務所・事業所または家屋敷分を除く)を提出する際は、「個人番号」欄にマイナンバーを記載し、本人確認書類の提示または写しの添付が必要です。

問合:栄市税事務所市民税課
【電話】052-959-3304