- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年9月号
◎のんほいパークのイベントや最近の話題などを紹介します。
■ハロウィンを楽しもう
9月30日(火)~10月31日(金)に、温室内イベントのへやで、本物のカボチャを使ったハロウィンの飾りが鑑賞できます。写真スポットとしてもおすすめですので、ぜひお立ち寄りください。
問合せ:動植物園
■ふれあい畳展
工芸畳の見本を展示するほか、畳の作り方をパネルで紹介します。
とき:9/23(祝)~9/28(日)
ところ:温室内イベントのへや
問合せ:動植物園
■秋の花植え体験
草花苗や春咲き球根を寄せ植えます。
とき:10/4(土)、10/5(日)9:30~15:00(小雨決行)
ところ:水のピラミッド付近
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員:各100人(先着順)
料金:各500円(別途、入園料が必要)
問合せ:豊橋みどりの協会
■動植物園に草花を植えよう
とき:10/12(日)10:00~12:00(小雨決行)
定員:50人(申込順)
申込み:9/26(金)までに総合動植物園ホームページで必要事項を入力
※直接、動植物園でも申し込み可
問合せ:動植物園
■写真展
園内で撮影した植物や動物の写真が見られます。
とき:9/9(火)~9/21(日)
ところ:温室内イベントのへや
問合せ:動植物園
■手つきのかごで秋の寄せ植え
秋の草花やカラーリーフを植えて、花かごを作ります。
とき:10/5(日)9:00~10:00、11:00~12:00
ところ:東門講義室
対象:市内在住・在学・在勤の方(小学生以下は保護者同伴)
講師:越替道子さん(グリーンアドバイザー)
定員:各35人(抽選)
料金:各2,000円
持ち物:ビニール手袋
申込み:9/19(金)(必着)までに返信先明記の往復はがき(1枚2人まで)でイベント名、希望時間、参加者全員の郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を豊橋みどりの協会(〒441-3147 大岩町字大穴1-238)
問合せ:豊橋みどりの協会
休園日:月曜日(9/15(祝)を除く)、9/16(火)
料金:明記していないものは無料(入園料が必要)
駐車料金:普通車200円、中・大型車400円
****************
問合せ:
動植物園【電話】41-2185
自然史博物館【電話】41-4747
豊橋みどりの協会(東管理事務所内)【電話】41-7400
〒441-3147 大岩町字大穴1-238