- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年10月号
イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。
■子育てお悩み解決塾
◇豊かな心を育むコミュニケーション
とき:12/13(土)10:00~11:30
ところ:南稜生涯学習センター
対象:年少児~小学3年生の保護者
その他:年少児~小学3年生が対象の工作教室を同時開催(200円が必要)
申込み:11/23(祝)までに南稜生涯学習センター(【電話】26-0010)
HP:23387
■認知症座談会介護の悩みを話し合おう
入浴やデイサービスの拒否など、日頃の悩みを相談できます。
とき:11/19(水)10:00~12:00
ところ:総合福祉センター「あいトピア」
対象:認知症の方の介護者
講師:竹澤健司さん(認知症疾患医療センター豊橋こころのケアセンター院長)
定員:10人(申込順)
申込み:11/12(水)までに住所、氏名、電話番号を中央地域包括支援センター(【電話】54-7170)
HP:118425
■生活・介護支援サポーター養成講座
高齢者の特徴と関わり方を講義と実習で学びます。
とき:11/7、11/21、11/28、12/5、12/19の金曜日13:00~16:00、11/14(金)9:00~12:00、12/8(月)~12/18(木)に実習1日(土・日曜日を除く。全7回)
ところ:コープあいち豊橋生協会館
対象:市内在住の方
定員:20人(申込順)
申込み:10/31(金)までにコープあいち福祉サービス豊橋西(【電話】39-7751)
問合せ:長寿介護課
(【電話】51-2333)
HP:69248
■要約筆記1日入門講座
聴覚障害者へ文字で伝える技術を学びます。
とき:11/9(日)10:00~16:00
ところ:総合福祉センター「あいトピア」
定員:10人(申込順)
申込み:10/1(水)~10/31(金)に豊橋市社会福祉協議会(【電話】52-1111)
■アイプラザ豊橋 寄せ植え講座
籐(とう)かごを使った寄せ植えを作ります。
とき:10/24(金)10:00~11:30
対象:6歳児以上の方(小学生以下は保護者同伴)
定員:12人(申込順)
料金:5,300円
申込み:10/16(木)までにアイプラザ豊橋(【電話】46-7181)
