くらし 【お知らせ】暮らし

市政だよりでは要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。

■国民年金保険料の支払いは口座振替で「前納」がお得です
内容:国民年金保険料は、口座振替により6カ月分、1年分、2年分をまとめて前納すると最大16,590円(2年分を前納した場合/令和6年度実績)お得になります。
申込:金融機関(ゆうちょ銀行含む)、または年金事務所の窓口で。令和7年4月からの申込は、2月28日(金)(岡崎年金事務所必着)までです。
※現金・クレジットカード納付(申込期限あり)による前納可。詳しくは、電話で岡崎年金事務所(【電話】23-2637)へ。

問合せ:国保年金課
【電話】23-6431【FAX】27-1160

■西三河都市計画の変更
内容:12月24日付けで、西三河都市計画生産緑地地区の変更を行いました。詳しくは、都市計画課(西庁舎1階)にある関係図書で。

問合せ:都市計画課
【電話】23-6248【FAX】23-6514

■譲渡所得の特別控除
申込:手続きに必要な各種確認書は住環境整備課(西庁舎1階)で発行しています。適用には要件があります。詳しくは、住環境整備課または岡崎税務署(【電話】58-6511)へ。

▽空き家の譲渡所得
内容:相続した旧耐震基準の空き家を、売却(除却または耐震改修する必要あり)した場合、得た所得から最大3,000万円控除されます。

▽低未利用土地の長期譲渡所得
内容:都市計画区域内の低未利用土地を売却した場合、得た所得から最大100万円控除されます。

問合せ:住環境整備課
【電話】23-6024【FAX】23-7528

■宝くじの助成金でコミュニティ活動備品の整備をしました
内容:材木町二丁目町内会では、コミュニティ事業推進のため、祭礼山車の修繕整備を行いました。一般財団法人自治総合センターの宝くじの助成金が活用されました。

問合せ:市民協働推進課
【電話】23-6047【FAX】23-6667

■12月定例会で成立した補正予算
内容:一般会計は51億1,545万円の増額、特別会計は11億9,857万円の増額、企業会計は7億9,966万円の増額で、これらにより令和6年度の予算総額は、2,944億3,643万円となりました。今回の補正予算(歳出)の主なものは次のとおりです。

▽一般会計
・障がい福祉サービス費(5億6,669万円増)
・住民税非課税世帯等生活応援金給付事業費(9億6,709万円増)
・子ども医療扶助費(2億8,496万円増)
・児童手当(3億4,688万円増)
・私立保育園運営費補助金(2億2,462万円増)
・私立保育園等施設型給付費(3億759万円増)
・生活保護費支給事業費(1億8,882万円増)
・救急医療体制運営費補助金(4,238万円増)
・子宮頸(けい)がん予防接種事業費(1億8,858万円増)
・病院事業会計負担金(4億840万円増)
・市産材調達管理基金繰出金(2,000万円増)
・道路整備工事請負費(道路整備事業)(8,000万円増)
・スマートインターチェンジ整備事業費(5億4,186万円増)
・岡崎本宿駅西土地区画整理事業費(2,810万円増)

▽特別会計
介護保険特別会計
・介護サービス費等給付事業費(9億9,122万円増)

▽企業会計
病院事業会計
・職員給与費(7億5,406万円増)

問合せ:財政課
【電話】23-6044【FAX】65-2351

■12月定例会で成立した条例
内容:改正
・岡崎市手数料条例
・岡崎市職員の給与に関する条例及び岡崎市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例
・岡崎市職員の退職手当に関する条例
・岡崎市議会の議員の議員報酬等に関する条例
・岡崎市市産材調達管理基金条例
・岡崎市駐車施設条例
・岡崎市消防団条例
・岡崎市水道事業給水条例
・岡崎市学校給食センター条例
・岡崎市市費負担教員の給与等の特例に関する条例

問合せ:総務文書課
【電話】23-6741【FAX】23-6013

■自殺対策強化月間街頭キャンペーン
日時:2月28日(金)7時30分
場所:名鉄東岡崎駅東改札口周辺
内容:3月は自殺対策強化月間です。全国の自殺者数は年間2万人以上であり、本市でも毎年70人前後の方が自ら命を絶たれています。かけがえのない命を守るために、一人一人が自殺予防に対する意識を高めることが大切です。一人で悩まず、家族で抱え込まず、まずは気軽に相談しましょう。相談先を記載したウェットティッシュなどを配布します。

問合せ:健康増進課
【電話】23-6715【FAX】23-5071

■ご寄付・ご寄贈ありがとうございました(敬称略)
・大野精工株式会社
・サンエイ株式会社
・株式会社柴田造園
・ジャニス工業株式会社
・株式会社sumarch
・タニザワフーズ株式会社

問合せ:秘書課
【電話】23-6009【FAX】23-6456