健康 健康ガイド

◎参加費の記載がないものは無料です

問合せ:健康課(やすらぎ会館4階)
【電話】85-5511【FAX】85-5120【メール】[email protected]

■じん肺患者に見舞金を支給
受付期間:10月1日(水)~31日(金)
対象::市内在住(10月1日時点)のじん肺で療養中の方で、管理区分が「管理4」か、「管理2・3」で合併症がある方
受付場所:窓口 ※詳細は健康課へ

▽市のじん肺対策
・市の肺がん検診でじん肺所見がある方については、複数の医師にて画像診断しています。
・生活道路周辺で粉じん測定を行っています。

問合せ:健康課(やすらぎ会館4階)
【電話】85-5511


■朝食を食べるといいことづくし
みなさんは朝食を毎日食べていますか?瀬戸市では朝食を毎日食べる方が小学生で約98%なのに対して、高校生では約78%と食べている人が減少しています。
朝食を食べることはいいことづくし。ご飯やパンなどの主食を朝から食べると、脳のエネルギー源となるブドウ糖となるので、朝から脳が働いて、勉強やスポーツに集中できます。
さらに、朝食を毎日食べることは体内時計を整える役割があります。朝食を毎日食べる子どもは早寝早起きの人が多く、睡眠の質が高いと言われています。家族みんなで朝食を食べる習慣をつけて、元気に一日をスタートさせましょう。
※瀬戸市の小学生が考案!簡単に作れる朝食レシピはこちらから(本紙PDF版31ページ参照)

問合せ:こども若者家庭センター(やすらぎ会館4階)
【電話】85-5090