- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県半田市
- 広報紙名 : はんだ市報 2025年(令和7年)5月号(NO.1580)
「旧中埜家住宅」は、第10代中埜半六(なかのはんろく)が欧州留学中に見た住宅の美しさに心惹かれ、それらを模して、明治44年
(1911年)に別荘として建築した洋風住宅であり、国の重要文化財に指定されています。
初夏の公開は、建物内の見学と、日本福祉大学合奏研究会吹奏楽団、半田高校筝曲部によるミニコンサート、遊び感覚で学べるミニ体験などを楽しめる内容となっています。ミニコンサート参加者はご予約のうえ、ぜひお越しください。
先人もこの住宅で音楽を楽しんでいたと言われています。
こうした歴史にも思いを馳せながら、大人も子どもも一緒に旧中埜家住宅を楽しみましょう。
※前半の開始時刻10分前に、旧中埜家住宅東側に集合してください。
場所:重要文化財 旧中埜家住宅(天王町1-30-2)
※駐車場はありませんので、車でお越しの方は近隣の有料駐車場などをご利用ください。
料金:無料
定員:各回14名程度(事前予約制、先着順)
※小学生以下は保護者同伴
申し込み:5月2日(金)10時から各公開日直近の木曜日までに、申込フォームから申込みください。
※申し込みフォームは広報紙25ページの二次元コードをご覧ください。
問合せ:博物館
【電話】23-7173
■ミニ体験内容
・いろいろあるよ!自然の音を奏でる楽器をさわってみよう!
・小さなお子さんもどうぞ!ミニアップライトピアノを弾いてみよう!
・昔から親しまれているおもちゃで遊ぼう!
※1階ベランダにて。雨天中止。
■建物内、展示の見学のみをご希望の方へ
建物内、展示の見学のみ(ミニコンサートなし)も同日の下記時間内で見学できます。当日、会場にお越しいただき、受付にお申し出ください。
とき:10時30分~11時15分(45分間)、13時30分~14時15分(45分間)
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
料金:無料(申込不要)
※コンサート中は2階の見学ができません。
※団体での来場はお控えください。
ページ番号:1009637