くらし 〔情報コーナー〕相談

■「がんサポートほっとライン」のご案内
愛知県では、がんのピアサポーターによる、がん患者さんとそのご家族を対象とした電話相談を行っています。
「がんの不安や悩みを聞いてほしい」「地域の医療機関の情報を得たい」「がんの患者会に出たい」「同じがんの体験者と話したい」などの相談にご利用ください。

◎ほっとライン
【電話】052-684-8686

とき:毎週火・木曜日(月2回、土曜日も実施)
・10時~12時(受付11時30分まで)
・13時~16時(受付15時30分まで)

申込・問合せ:詳細日時のご確認および予約は、電話でNPO法人ミーネット事務局へ
【電話】052-252-7277
(受付:火~土曜日9時30分~17時)

■こころの保健室
オンラインでの相談にも対応します。予約時にお伝えください。
公認心理師の相談(要予約):
・7月14日(月)
・8月18日(月)
・9月8日(月)
10時~12時
・8月13日(水)
・10月8日(水)
17時~19時
※4日前までにご予約ください。
保健師の相談(要予約):
・7月23日(水)
・8月27日(水)
13時30分~16時30分
※前日までにご予約ください。
※唾液検査によるストレスチェックも受けられます。
場所:市役所1階 健康課
料金:無料

申込・問合せ:電話、Eメールまたは市公式LINEの窓口相談予約から申込みください。
健康課
【電話】84-0662
【メール】[email protected]
※市ホームページに、お疲れ度チェックシートや相談窓口一覧の掲載があります。

■事業承継個別相談会
事業承継には年単位の時間がかかることもあり、スムーズな経営の引継ぎには、早めの準備や計画的な取組が大切です。公的機関である「愛知県事業承継・引継ぎ支援センター」から派遣される専門スタッフによる個別無料相談会を行います。
とき:毎月第3月曜日
※祝日の場合は、翌日の火曜日
(1)10時~11時
(2)11時30分~12時30分
場所:市役所会議室
※詳細は市ホームページをご覧ください。
対象:市内の事業所を経営する方または後継者(後継希望者)の方(親族、従業員、第三者等)
料金:無料
申込:希望日の1週間前までに申込フォーム、EメールまたはFAXで申込みください。
※申込フォームは広報紙27ページのQRコードをご覧ください。

問合せ:産業課
【電話】84-0634
【メール】[email protected]
【FAX】25-3255

■アルコール専門相談
精神科医師・酒害相談員による専門相談を実施します。
とき:
・7月11日(金)午後
・10月23日(木)午後
・令和8年1月23日(金)午後
※詳細な時間は、予約時にご案内します。
場所:半田保健所(1月は美浜駐在)

申込・問合せ:半田保健所 健康支援課こころの健康推進グループ
【電話】21-3340

■行政書士による無料相談会
とき:
・7月9日(水)
・8月13日(水)
・9月10日(水)
13時~16時
場所:市民交流センター(クラシティ3階)
相談内容:相続、遺言、農地転用・開発行為等の手続、帰化許可・永住許可・各種在留許可・招しょうへい聘の手続、道路・水路・土地に係る手続等、建設業・飲食業等の営業許可、会社等の設立、定款・議事録等の作成、その他官公署への提出書類等の作成
料金:無料(申込不要)

問合せ:愛知県行政書士会知多支部半田相談会
【電話】22-2154