イベント 暮らしの情報 2025年3月、4月―催し・イベント―

・費用の記載のないものは無料
・郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
・HPは市ホームページ
・日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内

もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

■とよかわ桜まつり
◇とよかわ花巡るスタンプラリー
期間:3月15日から4月6日まで
内容:市内5カ所の桜スタンプポイントを巡るイベント

◇桜のライトアップ
期間:3月22日から4月6日まで
会場:豊川公園内の桜トンネル、佐奈川堤(開運橋から金屋橋まで)、御津山園地

◇とよかわ桜ガーデン(物産展)
日時:3月22日から4月6日までの11時00分から20時00分まで
会場:陸上競技場東側
内容:豊川グルメなどの販売
その他:詳しいことは、観光協会ホームページを確認してください

問合せ:観光協会
【電話】0533-89-2206

■消防団観閲式
日時:3月9日(日曜日) 10時00分から
会場:総合体育館前広場(雨天の場合は、御津体育館に変更)
内容:市長による観閲、消防団・団員などへの表彰

問合せ:消防本部総務課
【電話】0533-89-9576

■だるまルシェ2025
日時:3月30日(日曜日) 10時00分から18時00分まで(荒天中止)
会場:五社稲荷社(小坂井町)
内容:五社稲荷ツアー、キッチンカーの出店、ステージでの演奏、職業体験型ワークショップなど

問合せ:元気なとよかわ発信課
【電話】0533-95-0260

■~出会って学ぼう~環境にやさしい防災フェスタ
日時:3月29日(土曜日) 13時00分から16時00分まで
会場:イオンモール豊川2階CENTRAL PARK他(白鳥町)
内容:防災グッズ作り、音楽団体の演奏、まき割り体験、竹飯ごう作りなど
その他:雨天中止となるイベントがあります。詳しいことは、HPを確認してください

問合せ:市民協働国際課
【電話】0533-89-2165

■ぱんとおやつのあさいち「NECO」
日時:3月11日(火曜日)・25日(火曜日)、4月8日(火曜日)・22日(火曜日)
9時30分から13時00分まで(荒天中止)
会場:フードオアシスあつみ宿店駐車場
内容:新規開業者によるパンと菓子の販売

問合せ:元気なとよかわ発信課
【電話】0533-95-0260

■介護者交流会
日時:3月14日(金曜日) 13時30分から15時00分まで
会場:ウィズ豊川
内容:介護者同士の情報交換
対象:家族を介護している方
申込:当日、会場へ

問合せ:西部福祉相談センター
【電話】0533-88-8005

■豊川リレーマラソン2025
日時:6月1日(日曜日) 10時00分から14時00分まで
会場:陸上競技場およびその周辺
内容:1周約2キロをタスキリレーし、42.195キロの完走を目指す
参加資格:2キロを完走できる方
定員:430チーム(1チーム4人から10人まで)(先着順)
費用:一般は1人3000円、高校生以下は1人1500円
申込:3月3日から4月23日まで(必着)。申込書を、郵送で、豊川リレーマラソン大会事務局(〒441-1337 新城市八名井字滝ノ入山下19-1 WAKITA Soft内)へ。申込書は、スポーツ課(音羽庁舎2階)、総合体育館にあります。HPでも受付

◇ボランティア同時募集
大会事務局スタッフと一緒に運営を手伝っていただけるボランティアスタッフを募集しています。
従事内容:
(1)コースの安全管理
(2)リレーゾーン安全管理
(3)ゴール記録
(4)給水
(5)本部運営
申込:HPで受付

問合せ:スポーツ課
【電話】0533-88-8036