くらし 【特集2】新しいホームページでもっと便利に!

誰にとっても使いやすく、必要な情報を入手しやすくするため、市ホームページを12年ぶりにリニューアルしました。デザインを大幅に見直した他、新たな機能を追加し、スマホからも快適に使うことができるようにしています。今回の特集では、主なリニューアル内容を紹介します。詳しいことは、秘書課へお問い合わせください。
【電話】0533-89-2121

■1 親しみやすく見やすいデザインへ
色合いは柔らかい色で統一。豊川市の豊かな自然などを表した緑をメインカラーとしています。また、豊川市の名所や名産の手書き風イラストをトップページに散りばめ、親しみやすく優しいデザインにしました。
さらに、アイコンを大きめに表示し、スマホでの操作の際に指で押しやすくしています。

■2 検索機能をまとめ探しやすく
メイン画像の近くに検索機能をまとめています。多くの人が利用する「キーワード検索」や「ページID検索」など、さまざまな検索方法で目的の情報へたどり着くことができるようになりました。

■3 ページID機能で素早くアクセス
「ページID」とは、市ホームページにある各ページの番号のことです。検索の際に広報とよかわなどに掲載されているページIDを入力すると、特定のページへ素早くアクセスすることができます。

■4 閲覧支援と検索メニューボタンを常に表示
全ての利用者が閲覧しやすいよう、文字サイズの変更や言語選択などができる「閲覧支援・Languages」ボタンと、キーワード検索・ページID検索ができる「検索する」ボタンを、ページ右上に用意しました。ページをスクロールしても、常に表示されるようにしています。

■5 「手続きナビ」が情報検索をサポート
「手続きナビ」とは、質問に答えることで、住所変更や結婚、出産の際などに、自分に必要な手続きが分かるシステムです。家族構成やマイナンバーカードの有無など、いくつかの答えを選択することで、自分に必要な手続き、持ち物、窓口などが表示されます。また、手続きによっては、そのままオンライン申請ができます。

■6 申請・届出情報サイトで手続き情報をご案内
申請・届出情報をまとめたサイトを作りました。申請書類のダウンロードや手続きの詳細を確認できます。また、オンラインで申請できるものは、このサイトから手続きできます。

■7 移住・定住サイトのリニューアル
移住・定住サイト「CITY AND PEOPLE~ひとのわ、とよかわ。~」のリニューアルも行いました。仕事、住まい、子育て、環境など、移住者にとって必要となる情報を追加。また、インタビューした人に注目が集まるよう、写真中心のデザインにしています。