- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊川市
- 広報紙名 : 広報とよかわ 令和7年7月号
・費用の記載のないものは無料
・郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
・HPは市ホームページ
・日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索
■若手職員が伝えます 市役所の仕事
日時:8月18日(月) 9時30分から17時00分まで
会場:市役所本31会議室(本庁舎3階)
内容:市役所若手職員が業務内容や経験談などを職種ごとに紹介するセミナー
対象:就職を考えている大学生など
定員:各職種40人程度(先着順)
申込:7月1日8時30分から25日17時00分まで、市ホームページで受付
その他:職種ごとに時間が異なります。詳しいことは、市ホームページを確認してください
問合せ:人事課
【電話】0533-89-2122
■いきいきシニアスクール
日時:8月19日(火) 13時30分から15時30分まで
会場:ウィズ豊川
講師・内容:日本福祉大学社会福祉総合研修センター兼任講師・吉村仁志さんによる「高齢者施設の選び方どこで最期を迎えるか」と題した講座
対象:市内に在住、または在勤の方
定員:40人(先着順)
申込:電話で受付
問合せ:西部福祉相談センター
【電話】0533-88-8005
■とよかわ就農塾
期日:令和7年8月から令和8年6月まで(月2回程度)
会場:JAひまわり総合集出荷センター他
内容:農業経営に必要な知識や技術を習得するための講座
対象:市内に在住の64歳以下(就農予定日時点)で、露地野菜の農家として市内での就農を志望する方
定員:5人
費用:2500円(傷害保険料が別途必要
申込:7月1日から22日まで、申込書をお持ちの上、直接、農務課(北庁舎2階)へ。申込書は、農務課にあります(市ホームページからダウンロード可)。書類審査と面接があります
問合せ:農務課
【電話】0533-89-2138
■一緒に踊ろうフォークダンス
日時:8月7日、9月4日、10月2日、11月6日、12月4日の木曜日(全5回)
10時00分から11時30分まで
会場:ふれあいセンター
対象:市内に在住の方
定員:15人
申込:7月11日(金)まで(消印有効)。往復はがきに(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号を記入の上、ふれあいセンター(〒442-0863 平尾町親坂36)へ。1人1通だけ有効。電話でも受付。応募者多数の場合は抽選
問合せ:ふれあいセンター
【電話】0533-88-7270