くらし 行政and暮らしの情報〔募集〕

・各担当課のGはグループの略です
・ID番号は市ホームページのページID検索にご利用いただけます
・5月の窓口延長日
日付:7、14、21、28日(市民課・保険年金課・税務課・収納課)
・市外局番は(0567)です

■災害時協力井戸
市では、災害等に伴う断水時に、地域の方々にトイレや洗濯用の生活用水(飲料水を除く)を提供いただける井戸の管理者を募集しています。ご協力いただける井戸の管理者は、ご連絡ください。
井戸の登録要件:
(1)災害時に地域住民等に井戸水を無償で提供できること
(2)井戸水の色、濁り、臭い等、生活用水(飲料水を除く)としての使用に適当な水質であること
(3)災害時協力井戸に関する情報を公表することに同意いただけること
注意事項:
・新たに井戸を掘るものでなく、すでにある井戸を活用する制度です。
・登録に先立ち、市職員による井戸の事前確認にご協力ください。
・助け合いの精神に基づく制度なので、市からの補助金はありません。
・市では水質検査を実施しません。
・井戸の所在地情報等を、市政のひろばや市ホームページで周知させていただきます。
・市が交付する標識を門、玄関、塀などに掲示していただきます。

問合:危機管理課危機防災G
【電話】55-9594

■つしま夢まちづくり提案事業を募集します!
◇つしま夢まちづくり提案事業とは
市民活動団体が自ら考え、実施するアイデアや事業に対し、事業にかかる経費を補助します。「津島市をもっとよくしたい!」「こんな活動をしてみたい!」という想いを応援する事業です。様々な世代からのアイデアを募るため、令和6年度から若者向けの部門を設けています。

◇活動例
・多世代・多文化交流を図ることを目的に「地域交流イベント」を開催する。
・津島の魅力を発信するため、写真展・作品展を実施する。

◇対象団体
・団体の行う活動が非営利、公益的自発的であること
・宗教活動または政治活動を目的としていないこと
・反社会的な団体でないこと

◇募集部門
下記のとおり
《若者チャレンジ部門》
対象:満15歳以上、5人以上で構成する団体
(構成員に満18歳以上の者が1人以上いること)
申請期間:12月26日(金)午後5時まで
事業実施期間:交付決定後~令和8年3月10日(火)
補助額:5万円(補助率10/10)(千円未満切捨)

《チャレンジ部門》
対象:満18歳以上、2人以上で構成する団体
申請期間:12月26日(金)午後5時まで
事業実施期間:交付決定後~令和8年3月10日(火)
補助額:5万円(補助率10/10)(千円未満切捨)

《まちづくり部門》
対象:満18歳以上、2人以上で構成する団体
申請期間:7月1日(火)~10月17日(金)午後5時
事業実施期間:令和8年4月1日(水)~令和9年3月10日(水)
補助額:50万円(補助率4/5)(千円未満切捨)

◇提出書類
交付申請書、団体概要書、事業計画書、収支予算書、団体の規約(「若者チャレンジ部門」「チャレンジ部門」は除く)、団体の構成員名簿
※提案する場合は、事前に申請内容について市民協働課へ相談が必要です(要予約)。

問合:市民協働課市民協働G
【電話】55-9298
ID:626435442

■津島みまもり隊
腕章を着用し、散歩等をしていただくことで、地域の犯罪抑止力が高まります。多くの方に参加していただくことで「地域の目」が光り、より一層の防犯対策になりますので、ぜひ防犯ボランティアとしてご登録ください。
活動内容:
・活動に特別な制約はありません。散歩、ジョギング、犬の散歩、買い物などの外出時に、腕章を着用してください(腕章は登録者に無料で配付します)。
・不審者(車)を発見したときや、ひったくり、こどもの連れ去りなどを目撃したときは、110番通報してください。
対象:市内在住・在勤で、地域の防犯活動に関心のある方
募集期間:随時
申込:市民協働課および神守支所、神島田連絡所で登録票に記入
※身分を証明できるもの(免許証や保険証など)を持参してください。

問合:市民協働課市民協働G
【電話】55-9298
ID:324500722

■県営住宅の入居者
募集住宅:
・県営愛宕住宅(2DK)
一般世帯枠 1戸
・県営愛宕住宅(3DK)
一般世帯枠 1戸(事故部屋)
・県営愛宕住宅(2DK)
一般世帯枠 1戸(事故部屋)
※事故住宅であることを十分承知のうえ、お申し込みください。
申込用紙配布場所:
・名古屋尾張住宅管理事務所海部駐在(海部総合庁舎5階)
・都市計画課
申込:5月7日(水)~15日(木)に郵送で愛知県住宅供給公社へ(締切日消印有効)。
※単身者の方は、申し込みできません。
抽選日:6月4日(水)
入居予定日:8月1日(金)

問合:名古屋尾張住宅管理事務所海部駐在
【電話】24-7330