- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年5月号 №1966
■戦没者などの遺族に対する特別弔慰金の支給
特別弔慰金請求受け付けが始まります。請求者が前回受給者と異なる場合は問い合わせてください。
請求期間:2028年3月31日(金)まで
対象:4月1日時点で恩給や遺族年金などの受給者がいない場合の戦没者の遺族
支給額:額面27.5万円の記名国債(5年償還)
申込み:請求者が前回受給者と同じ場合は4月1日以降に取得した請求者の戸籍抄本、本人確認書類を持参し直接
問合せ:福祉課福祉総務係
【電話】95-9851
■骨髄提供者と事業所に助成金を交付します
(公財)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業にドナー登録を行い、骨髄又は末梢血幹細胞の提供を行った人及び骨髄提供者が勤務する事業所に、助成金を交付します。
対象:
(1)骨髄提供者で骨髄などの提供の日に市内に住所を有する人
(2)骨髄提供者(個人事業主を除く)が骨髄などの提供の日に勤務している国内の事業所
助成金額:
(1)骨髄などの提供に係る通院又は入院に要した日1日につき2万円(上限14万円)
(2)骨髄提供者が骨髄などの提供を行うため休業した日1日につき1万円(上限7万円)
申込み:骨髄などの提供の日から3か月以内に申請書(保健センター又はホームページで入手)と必要書類を直接
問合せ:保健センター
【電話】48-3751
■5月31日は世界禁煙デー 5月31日~6月6日は禁煙週間
5月31日はWHO(世界保健機関)により定められた世界禁煙デーです。また、厚生労働省では毎年5月31日~6月6日を禁煙週間と定めています。
▽保健師による禁煙相談(予約不要)
日時:
いきいき健康相談…毎週月曜日(祝日除く)9時~11時30分、
病態別健康相談…毎週木曜日(祝日除く)13時~15時
場所:保健センター
問合せ:保健センター
【電話】48-3751
■認知症家族のつどい・本人交流会
認知症の人と家族の悩みや不安が少しでも軽減し、ホッとできる時間を過ごすための交流会です。
日時:
[1]5月15日(木)
[2]7月17日(木)
13時30分~15時
場所:市役所2階談話室2・3
内容:
[1]ミニ講座「認知症介護~頑張りすぎない介護のコツ~」、交流会
[2]ミニ講座「認知症のケア~認知症の人への話し方のコツと症状別対応方法~」、交流会
対象:市内在住の認知症の人と家族
定員:各15人(先着順)
費用:無料
申込み:5月2日(金)より電話又は直接
問合せ:高齢介護課地域支援係
【電話】95-9890
■ボディメンテナンス教室~糖尿病予防~
糖尿病について専門医の話を聞き、予防につながる身体に優しい生活を一緒に考え、食べる楽しみを保ちませんか?
日時:5月29日(木)13時30分~15時30分、6月27日(金)9時30分~12時30分、10月24日(金)9時30分~12時(全3回+個別相談)
場所:保健センター
対象:血糖値が高めの人
定員:20人(先着順)
費用:500円
申込み:5月8日(木)~19日(月)に電話又は直接
問合せ:保健センター
【電話】48-3751