くらし 国民健康保険税の適正な納付のお願い

国保税は皆さんの医療費に充てる大切な財源で、納めない人がいると国保の運営ができなくなってしまいます。国保税の納期内の納付をお願いします。

■便利な口座振替を利用してください
国保税は原則口座振替による納付をお願いしています。振替口座の登録を希望する人は、口座番号の分かるものと届出印(銀行印)を持参し、市内金融機関又は国保年金課窓口に来てください。
※口座振替の新規申込みは、申込日の2か月後より引き落としが始まります。

■納付書払いの世帯は支払いに注意してください
口座振替の手続きをしていない人は納付書でも納められます。納付書は、1年分を納税通知書に同封して発送しています。なお、年度内に国保税の変更があった場合は、税額を変更した納税通知書と納付書を送付しますので、変更後の納付書で支払ってください。

■国保税を納めないとどうなるの?
納期限を過ぎても保険税を滞納していると、督促状が送付され、延滞金も発生します。さらに、財産の差し押さえなどの処分を受ける場合があります。

■多重債務の無料相談を受けられます
消費者金融への返済が原因で納税できない、生活が成り立たないなど、借金に関する困りごとはありませんか。消費者金融などから借り入れ経験がある人、現在借り入れ中の人は、過去に遡って過払い金が発生している可能性があります。借金を整理し、生活再建を目指す人を対象に弁護士が無料で債務整理、相談に応じます。希望者は電話で申し込んでください。

問合せ:国保年金課国保年金係
【電話】95-9891