くらし かりや夢ファンド補助金による活動団体・事業の紹介

市民がまちをよくするために自主的に行う活動や団体を応援するための、市民、事業者、行政などからの財源による補助金制度です。

◆まちづくり活動支援事業補助金(5万円以下)活動団体・事業
▽サブロー・ガルテン
日時:令和7年3月9日(日)13時
場所:総合文化センター
内容:俳優の松原実智子氏の民話の朗読や、人に感動を与える伝え方についての話を聞きます。

▽西三河レインボーフラッグス
日時:令和7年3月中旬
場所:総合文化センター
内容:性的少数者など、生きづらさを抱える人への支援のため、パネルや動画による啓発、相談ブースの開設などを行います。

▽Liaison (リエゾン)
日時:令和7年3月23日(日)
場所:セントラルパーク
内容:保護犬・猫チャリティーマルシェを開催します。マルシェの売り上げは動物愛護団体へ寄します。

▽亀城わっしょいプロジェクト
日時:令和6年12月~7年3月
場所:亀城公園内コネクドーム
内容:コネクドーム横をハーブガーデンとして活用する計画をデザインするワークショップを開催します。

◆まちづくり活動支援事業補助金(20万円以下)公開審査会
日時:1月18日(土)13時30分~15時50分
場所:市民ボランティア活動センター
内容:補助金の交付団体を公開審査で決定します。
その他:1月11日(土)から17日(金)まで、市民交流センターで提案事業のパネルを展示します。

問合せ:市民協働課
【電話】95-0002
【ID】1019613