- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年4月15日号
■親子農業体験教室(小垣江)
日時:
・植付け…5月31日(土)
・収穫…9月27日(土) 各9時~12時
※生育状況で日程変更の場合あり
場所:JAあいち中央刈谷営農センター
内容:サツマイモ、落花生
講師:小垣江地区営農改善組合
対象:市内在住の3歳児~小学生と親
定員:30組
※申込多数の場合は初参加者を優先に抽選し、結果は全員に連絡します。
費用:1組千円
申込み:4月30日(水)までに、QR(本紙21ページ)で申込み。
問合せ:農政課
【電話】62-1015
【ID】1010366
■ノーバディズ・パーフェクト講座
日時:6月6日(金)・11日(水)・20日(金)・25日(水)、7月4日(金)・9日(水) 10時~12時(連続講座)
場所:総合文化センター
内容:グループで子育ての悩みなどを話し合いながら、自分に合った子育てを一緒に考えます。
対象:市内在住の1~5歳の子の母親
定員:10人
※申込多数の場合抽選
費用:300円
申込み:5月16日(金)までに、QR(本紙21ページ)で申込み。
問合せ:子育て支援課
【電話】23-8877
■特別支援学校の体験入学など
来年度に小・中・高等学校入学予定で、障害のある子と保護者を対象に体験入学などを実施します。
◆刈谷特別支援学校
日時:随時
対象:手足の不自由な子
問合せ:刈谷特別支援学校
【電話】0566-21-7301
◆安城特別支援学校
日時:
・小学部…(1)5月9日(金)、(2)12月2日(火)
・中学部…(3)5月8日(木)、(4)12月3日(水)
対象:知的な発達に遅れのある
(1)年長児
(2)年中児
(3)小学6年生
(4)小学5年生
問合せ:安城特別支援学校
【電話】0566-99-3345
◆大府特別支援学校
日時:7月8日(火)、10月9日(木)
対象:病気療養している子
問合せ:大府特別支援学校
【電話】0562-48-5311
▽共通
その他:各特別支援学校で随時相談可
申込み・問合せ:電話で通っている園または学校へ。
■刈谷特別支援学校説明会
日時:6月5日(木)10時~11時30分
場所:刈谷特別支援学校
内容:学校の教育内容、今後の教育相談などに関する説明と質疑応答を行います。
対象:刈谷・知立・高浜市在住の肢体不自由児の保護者、学校関係者 ほか
申込み:5月30日(金)までに、申込用紙(5月1日(木)から学校HPでダウンロード)を【FAX】21-7361または【メール】[email protected]で刈谷特別支援学校へ。
問合せ:刈谷特別支援学校
【電話】21-7301
■西三河地区早期教育相談
日時:7月28日(月)・30日(水) 9時30分~16時
場所:西三河総合庁舎(岡崎市)
内容:子育てで気になる事がある人、子に障害を有する可能性があると思う人、子の就学相談をしたい人などに早期教育相談を実施します。
対象:幼児期から就学前の子の保護者
申込み・問合せ:6月20日(金)までに、【電話】62-1035または直接、学校教育課へ。