- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年4月15日号
検診、子育てに関する相談、予防接種などの案内です。
日頃の健康で気になることがある人や、子育てで少しでも不安がある人はぜひご覧ください。
■成人検診(集団検診)[要予約]…問[1]
◆39歳以下健康診査
【ID】1003373
日時:5月27日(火)、6月21日(土) 8時30分~11時15分
対象:市内在住の18~39歳
費用:5,000円
その他:オプション検査として、
・ピロリ菌抗体検査(初回のみ無料)
・胃部X線検査(2,000円)
・乳がん検診(20~39歳の女性、1,300円)
・子宮がん検診(20~39歳の女性、1,000円)を追加できます。
・市民税非課税世帯などの人は、[1]へ事前申請することで乳がん検診と子宮がん検診が無料になります。
◆乳がん検診(超音波検査)
【ID】1003365
日時:
・5月21日(水)13時~15時15分
・6月9日(月)8時30分~10時45分
対象:市内在住の20歳以上の女性
費用:1,300円
その他:
・別途500円で骨粗しょう症検診(X線検査)、1,000円で子宮がん検診(頸部のみ)も受診可
・市民税非課税世帯などの人は、[1]へ事前申請することで無料になります。
・集団検診の超音波検査を受診した人は、個別検診のマンモグラフィ検査の受診不可
◆骨粗しょう症検診
【ID】1003374
日時:5月30日(金)、6月12日(木) 9時30分~10時45分
内容:腕のX線検査
対象:市内在住の20歳以上
費用:500円
▽共通
場所:刈谷医師会健診センター
申込み:電話、[LINE]または直接、[1]へ。
※乳がん検診は4月18日(金)、骨粗しょう症検診は4月21日(月)から
その他:
・対象者の年齢は、令和8年3月31日時点
・乳がん検診、骨粗しょう症検診の年間スケジュールは市HPをご覧ください。
■高齢者肺炎球菌予防接種…問[1]
◇定期接種 【ID】1003417
対象:
・満65歳の人(誕生日前後に案内を送付)
・満60~64歳で心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する人およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害(身体障害者手帳1級程度)を有する人(案内が届いていない人は[1]へ連絡してください)
費用:2,500円(市民税非課税世帯などの人は、[1]へ事前申請することで無料になります)
◇任意接種(費用の一部助成) 【ID】1003418
対象:満65歳以上の人(定期接種を受けた人、過去に費用助成を受けた人、過去5年以内に23価肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けている人は対象外)
助成額:3,000円(市民税非課税世帯などの人は上限8,000円)
その他:
・接種前に[1]へ申請が必要
・費用の助成を受けられるのは、生涯1回のみ
■帯状疱疹予防接種…問[1]
◇定期接種 【ID】1019970
対象:
・満65、70、75、80、85、90、95歳、100歳以上
・満60~64歳のヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害(身体障害者手帳1級程度)を有する人
その他:
・過去に帯状疱疹予防接種を受けたことがある人は原則対象外
・市民税非課税世帯などの人は、[1]へ事前申請することで無料になります。
◇任意接種(費用の一部助成) 【ID】1008307
対象:満50歳以上の人(過去に費用助成を受けた人は対象外)
その他:接種前に[1]へ申請が必要