健康 若年がん患者の在宅サービス利用料・福祉用具の購入費などを助成します

助成金額:サービス利用料の10分の9(1カ月あたり上限54,000円)

対象:次の全てに該当する人
・サービス利用または用具の借用や購入する日において、市内に住民登録がある40歳未満
・末期がん患者(医学的知見に基づき、がんにより回復の見込みがない状態に至ったと認められた人)
・在宅での療養生活の介護および支援が必要な人
※末期がん患者と診断された月以後に利用するものが対象
※他の市区町村などで助成を受けた内容は申請不可
申込み:サービス利用などをした月の末日から1年以内に、申請書・同意書・医師の意見書(市HPでダウンロード)、サービス利用などをした月およびサービス利用料が分かる領収書などを郵送または直接、保健センター(〒448-0858 若松町3-8-2)へ。

問合せ:健康推進課
【電話】23-9559
【ID】1014009