- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県江南市
- 広報紙名 : 広報こうなん 令和7年3月号
■フラワーパーク江南からのご案内
イベントの詳細はこちら(本紙PDF版13ページ参照)をご覧ください
休園日:3月10日(月)
3月の開園時間:午前9時30分~午後5時
問合せ:フラワーパーク江南管理事務所
(【電話】57-2240)
■フラワーパーク江南早春フェア
▽クリスマスローズ展示品販売会
クリスマスローズ展最終日に展示品の一部を販売します。
日時:3月2日(日)午後1時45分~
場所:クリスタルフラワー1階
定員:100人(先着順)
※整理券配布は、クリスタルフラワー入り口横で午後1時30分~
■フラワーパーク江南さくら祭り
園内のサクラの開花に合わせて、サクラをはじめとした仲春の植物をテーマに、クラフト体験教室や旬の切り花の品種展示を行います。
期間:3月15日(土)~4月6日(日)
▽仲春のクイズラリー
植物に関するクイズラリーをしながら園内を探索します。
期間:期間中毎日
場所:園内全域
▽フラワースナップ~mid-spring~
花や風景など園内で撮影した写真をメールかInstagramに投稿いただき、掲示します。投稿した方には花の種、またはポストカードをプレゼントします。
応募期間:3月15日(土)~4月5日(土)
掲示期間:3月16日(日)~4月6日(日)
場所:クリスタルフラワー1階
▽みんなでさくらの花を咲かせよう
折り紙で作ったサクラの花を、大きな壁紙に貼って満開のサクラの樹を作りましょう。
期間:期間中毎日
場所:クリスタルフラワー2階
▽ガーベラ and スイートピー展
春の花として人気のガーベラと香り豊かなスイートピーを使って、色が多彩な切り花の品種展示やフラワーアレンジメントなどの装飾展示します。
期間:3月15日(土)~23日(日)
場所:クリスタルフラワー2階
▽さくらのセンサリーカードを作ろう
デコパーツを組み合わせてキラキラ動く触って楽しむセンサリーカードを作ります。
日時:3月22日(土)、23日(日)
(1)午前10時~11時
(2)午前11時~正午
(3)午後1時30分~2時30分
(4)午後2時30分~3時30分
※整理券配布は、(1)(2)午前9時45分~(3)(4)午後1時15分~
場所:クリスタルフラワー 1階
定員:各回10人(先着順)
料金:1個300円(当日集金)
▽春の森のおさんぽ会
春の自然を楽しむおさんぽ会です。保育士と一緒に親子で五感と好奇心を育みましょう。
日時:3月28日(金)午前10時~正午
場所:ふるさとの森学習棟付近(受付場所)
定員:15組(先着順)
料金:1人500円(当日集金)
※1歳未満は無料
対象:未就学児とその保護者
申込:NPO法人おさんぽやInstagramのダイレクトメッセージへ。
▽オリジナルクレヨン作り
自分だけのカラフルなクレヨンを作ります
日時:3月29日(土)、4月5日(土)(1)午前10時~(2)午前10時30分~(3)午前11時~(4)午前11時30分~(5)午後1時~(6)午後1時30分~(7)午後2時~(8)午後2時30分~
※各回20分程度。整理券配布は、(1)~(4)午前9時45分~(5)~(8)午後0時45分~
場所:クリスタルフラワー 1階
講師:kimi-iroiro
対象者:2歳以上(口にクレヨンを入れない子)
※小学生以下は保護者同伴
定員:各回4人(先着順)
料金:1個300円(当日集金)
▽春休み限定 巨大つみきや絵合わせパズルで遊ぼう
段ボールでできた巨大な積み木や絵合わせパズルで自由に遊びます。
期間:3月29日(土)~4月6日(日)
場所:クリスタルフラワー2階
▽プチボランティア「園内のゴミ拾い」
園内をウォーキングしながら、みんなでごみ拾いをします。
日時:3月8日(土)午前10時~正午のうち30分程度(雨天中止。受け付けは午前11時30分まで)
場所:エントランス広場(受付場所)
持ち物・服装:軍手タオル、火ばさみ(必要な方)、飲み物、汚れてもよい服装
※ゴミ袋は主催者で用意します。