- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県江南市
- 広報紙名 : 広報こうなん 令和7年5月号
「講座を受講して、ボランティアグループの一員として活動しませんか。」
■食生活改善グループの講座
調理実習や講義を通じて、生活習慣病予防のための食生活を学びます。
▽開講式、A日程2回、B日程3回、修了式の全7回に参加する講座です
開講式:5月27日(火)午後1時30分~3時30分
A日程:からだにおいしい栄養教室に参加…1回300円
6月26日(木)、7月22日(火)、8月21日(木)、9月9日(火)、10月16日(木)午前9時30分~午後0時40分
B日程:食生活改善グループの活動に参加…1回500円程度
6月19日(木)、7月2日(水)、7月8日(火)、9月17日(水)、9月30日(火)、10月21日(火)午前9時30分~午後1時
修了式:12月16日(火)午後1時30分~3時30分
場所…保健センター
対象者…70歳くらいまでの市内在住の方
定員…10人程度(先着順)
持ち物・服装:筆記用具、エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク、飲み物、動きやすい服装
申込:5月7日(水)~20日(火)にウェブ申込または直接保健センター(【電話】56-4111)へ。
■フットケアグループの講座
実技や講義を通じて、フットケアやウォー筋グ運動を学びます。
全8回に参加する講座です
対象者:江南市に住民登録のある方
定員:5人程度(先着順)
申込:5月7日(水)~30日(金)にウェブ申込または直接保健センター(【電話】56-4111)へ。