- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県江南市
- 広報紙名 : 広報こうなん 令和7年7月号
■図書館からのご案内
場所に図書館と記載のあるものはtoko+toko=laboの施設です。
○だっこのおはなし会
0歳からの乳幼児向けおはなし会を行います。プレパパ、プレママもご参加ください。
日時:(1)7月3日(木)(2)17日(木)(3)24日(木)午前10時30分~
場所:(1)(2)3階図書館おはなし広場(3)古北にじいろ会館2階集会室
朗読者:図書館スタッフ
対象者:乳幼児
その他:7月17日(木)のおはなし会の前後(各1時間)に7カ月から3歳児を対象に無料託児サービス(先着順)を行います。詳しくは7月1日(火)~11日(金)に電話または直接図書館へ。
○わらべうたのおはなし会
絵本の読み聞かせやわらべ歌で手遊びを行います。
日時:7月6日(日)午後3時~
場所:3階図書館おはなし広場
朗読者:図書館スタッフ
対象者:幼児、小学校低学年
○読み聞かせ会
絵本や紙芝居などの読み聞かせを行います。
日時:7月12日(土)午後3時~
場所:3階図書館おはなし広場
朗読者:朗読ボランティアあめんぼ
対象者:幼児、小学校低学年
○みんなでブックトーク「怖い本」
暑い夏に背筋も凍るような怖い本をご紹介ください。
日時:7月13日(日)午後2時~
場所:4階図書館グループ学習室
対象者:18歳以上
定員:10人(先着順)
○おはなし会withボードゲーム
おはなし会とボードゲームを行います。
日時:7月15日(火)午後3時~
場所:古北にじいろ会館2階集会室
朗読者:図書館スタッフ
対象者:幼児、小学校低学年
○江南あおむしの会「絵本を楽しむ会」
絵本作家「エリック・リトウィン」を特集します。
日時:7月19日(土)午前10時~
場所:4階図書館グループ学習室
対象者:18歳以上
定員:10人(先着順)
○耳で楽しむ読書体験 ストーリーテリング
絵本や紙芝居などを使わないおはなし会を行います。
日時:7月19日(土)午後3時~
場所:3階図書館イベントホール
語り手:ストーリーテリングの会江南おはなしのろうそく
対象者:5歳以上(大人も参加可)
○カブトムシ飼育講座
カブトムシの採集と飼育の方法を学びます。カブトムシの雌雄を差し上げます。
日時:7月20日(日)午前10時~
場所:4階図書館サポーター室
講師:川口邦彦
対象者:小学生(低学年は保護者同伴)
定員:10人(抽選。当選者のみはがきを発送します)
料金:200円(当日集金)
持ち物:虫かご
申込:7月1日(火)~13日(日)に電話または直接図書館へ
問合せ:図書館
(【電話】56-2306)